※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の息子が偏食で、白ごはんしか食べない場合、他のおかずを作るべきでしょうか。それともその日は白ごはんだけにするべきでしょうか。

2歳半の息子が偏食で好きなものじゃなかったら食べません。白ごはんしか食べなかった時他のおかず作ってあげますか?それともその日はもう白ごはんだけですか?

コメント

ぱくぱく

作ります!何もないと食べる気持ちも無くなるし、興味ももっと薄れるので、食べなくても準備はします🥺🌀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに興味薄れると困ります💦
    ありがとうございます✨

    • 2月17日
ままちゃん

週1.2であります
ふりかけor納豆にして
おしまいしてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いてよかったです🥲
    ありがとうございます😊

    • 2月17日
ゆき

白ごはんしか食べなかったら
もうそれだけです😂
もし別のもの作って
食べなかったら
イラっとするので、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パって出せるものがあれば出しますが
    私も作って食べなかったらイラってしちゃいます🥲
    同じ方いてよかったです!ありがとうございます😊

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

そのまま終わりです!
納豆は食べていたので納豆かけるか、
フルーツあればあげたり、、
新たにおかず作り直したりはしませんでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も作り直すの大変だしパッと出せるものがあればあげる程度です‪💦‬
    これが正しいのか悩んでたのでスッキリしました✨ありがとうございます😊

    • 2月17日
MA

その時期は食べるかなーと思ったものしか用意しませんがそれでも残されたら、その日はもう別のもの作ったりはしません!
納豆、ふりかけ、のりあたりなら追加で出してあげることはありますが、2歳は白ごはんだけな日はざらにあります!😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も基本的に息子が食べれるもので献立立ててますが、好きだったのに急に食べなかったり気分屋すぎて難しいです🥲
    ありがとうございます😊

    • 2月17日