※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

明治安田生命の学資保険について、10年払いの仕組みや満期後の教育資金の貯め方を教えていただけますか。

明治安田生命の学資している方教えてください🙇‍♀️😢

学資保険で10年払いを考えているのですが、この10年払いは満期を迎えた10年の時に貰えるということでしょうか?
(使い時は大学費用でしょうか?)

10年満期を迎えたらその後の教育資金はどのように貯めていきますか??
いまいち仕組みがわからず…皆さまどのようにお考えなのか教えていただきたいです!!

コメント

ママリ

10年払込で今年終わります☺️

受け取りは17歳から5回で、
100.200.200.200.200です。
100万円は高校3年生の塾費用に充てる予定です。

私が組んだのは9年前なので、
プランが違うかもしれませんが…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます☺️✨
    10年払込だけど貰えるのは17歳からなのですね!
    10年払込のあとまたさらに何か積立てしましたか👀?
    10年払込で900万のプランだったのですか?凄いです🥹

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ


    はい、我が子たちは上2人はアフラック、末っ子が明治安田生命ですが、
    みんな10回(または10年)払込で、
    1人満期900万円です。

    3人の子供たちは、
    当時余剰金がありましたので、
    ジュニアnisa満額できてますよ。

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この間資料請求して10年払込の200万ちょっとのプランがあったのですが全然足りないですね💦でもママリさんみたく900万いける自信が無いです🥹🥹
    参考になりました、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月18日