※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぁー
ココロ・悩み

娘の卒園を控え、感情が高ぶり涙が出る日々です。練習での娘の成長に感動し、自分のメンタルに不安を感じています。

つぶやきです。

3月に保育園を卒園する娘がいます。
卒園式を想像したりするだけで涙腺崩壊の毎日です。

さっき夕飯の支度の時に、またもや想像をして泣きそうになっていたところに、今日やった卒園式の練習で、お礼の言葉で1番声が大きくて立派だと褒められた話をしてくれました。
「これ持ってて!」と絵本を渡され、何かと思いきや、園長先生から受け取る保育修了証の貰い方を実践してくれました。
あんなに落ち着きがなく、ソワソワしていたのになどと色んなものが込み上げて、娘の前で涙が溢れてしまいました。
もちろん娘は「え!え?」とビックリしていました。
なんだか自分が情緒不安定な感じで、メンタルクリニック駆け込んだ方がいいのか不安になってきました。

コメント

イリス

同い年の息子がいます。

「さよならぼくたちの保育園」(正しくは幼稚園❓)とか歌われるとうるっときますね。笑。
うちも入園当初は言葉が遅かったり色々悩みがつきなかったんです…。

ひとりで学校行ったり外歩いたり習い事行ったりするのかぁ…って寝る前に話しててうるっとして「〇〇はまだママと一緒にいるから大丈夫だから」って言われちゃいました。

  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    卒園系の歌はヤバいですよね🥲

    息子くん優しい🥹そんなこと言われたら余計に溢れてきちゃいます😂

    お互い涙腺崩壊な毎日ですが、頑張りましょう🥹

    • 2月17日