※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

他人から私の悪口を伝えてくる女性について悩んでいます。どう対処すれば良いでしょうか。

「あの人があなたのことこう言ってたよ」と、他人が私の悪口を言ってたとわざわざ伝えてくる女性がいます。
「△△上司が〇〇(私)が責任取れんのかよ⁇って言ってたんだよね〜」と上司が私のことを馬鹿にしたように言っていたと伝えてきたので、上司に確認したら「そんなこと言ってない」と言われて私が疑心暗鬼になると言うことがありました。
こういう人はどうしたらいいんでしょうか??

コメント

ち

私だったら、女性に、
上司にあなたがこう言ってたって聞いたんだけどほんとですか?って聞いたけど言ってないって言ってたんだよね〜ってカマかけます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    女性にそう言われて「上司に聞きに言ってくるわ💢」とその場で上司に直接確認しに行きました。
    上司には「私の知らないとこで話す分には知らないからいいです。でもあの女性はわざわざ私に内容を告げ口して来て、気分悪いし、悪意しか感じません💢」と言いました。
    上司は「俺はそんなふうにあの人に言ってないし、間違った捉え方して伝えられてる」と…。
    これって、ハラスメントになりますか?

    • 2月17日
  • ち

    上司が認めないとハラスメントと認められないだろうし、そういういざこざって人事部なんにもしてくれないのが事実ですよね😓
    言った側がストレス溜まるし、めんどくさくなるだけだから私なら今後その人と話す時に録音とかして決定的な証拠を押えた上で告発します🙄

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もう適応障害(この女性と接すると体調が悪くなる)の診断が出ているのですが、行きたくない、というかもう行けない😭
    私が退職するしか残ってなさそうです。
    せっかく真面目に10年以上勤めてきた性悪のせいで人生設計だめにされて〇したいほど憎いです。

    • 2月17日
  • ち

    異動をお願いするとかできないんですかね??💦
    まあそれもおかしな話ですよね…
    嫌がらせされた方がおかしいってされて異動や退職なんて。
    10年も務めてきたのにその報いはひどいです!!💢💢

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    この上司が直属なので、相談したら私が「他部署に異動する?」と言われ「は??普通は嫌がらせしてきてるほうを動かすだろ?💢」って思いました🥲嫌がらせするパート入ってまだ2年目ですよ😭
    なんでそんな性悪ババアのために辞めないといけないの?って思ったらほんと、どこに訴えたら良いんでしょうか…

    • 2月17日
まるこめ

私も似た経験があります!
告げ口してきた女性に「告げ口は辞めた方がいいと思う、私も気分悪いし、私のことを言った人も伝わるなんて望んでないと思う。」
と言ったことあります🤣🤣

距離とられるかと思いきやなぜかその後懐かれてしまいました。。
本当に気分悪いですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本人に直接注意してもらいたいのですが、こういうのって、人事と上司に掛け合った方がいいですか?

    • 2月17日
ママリ

それを私に伝えてくるあたり、凄いね(笑)って苦笑いします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私はブチ切れてしまいました😭

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

それってあなたが悪い人になるよ。上司が私のこと言うよりそれを告げ口してくるあなたが一番タチ悪いよ。

と言いますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確認したことで上司もこの女性がすぐに告げ口して人を不安や不快にさせるとわかったみたいです。
    人事部に直接相談(上司を通り越して)しようかと思ってますが、どのように言ったらいいでしょうか…😭

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    困ってることをありのままに相談されるのがいいかと思います。私だけに対して何か他にも被害者がいるのかそれによってはママリさんの今後の行動にも関わりますからね。

    • 2月18日
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

そうなの?あなたからこう聞いたんですけど、私のどの辺をそう思ったのか教えてくださいって確認してくるね!

と言ってきた人に伝えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それを言われてからすぐに「じゃぁ上司に確認しに行ってくるから!」と女性に言って上司に聞きに行きまし。
    上司も私が急に怒ってきたのでびっくりしてましたが、「俺は〇〇さん(私)について、あの人にそんなふうに言ってない。話した内容がおかしく伝わってる。というか、あの人、〇〇さん(私)にすぐに話すんだな」と言ってました。
    私は、上司が私に対して実際、上記のような内容を言ってたとしても、わたしが知らなければ嫌な思いせずに済んだものを、わざわざ伝えて来た女性に悪意があるからだと思うからそれに対して怒ってるし不快です!!と言いました😭

    • 2月17日
  • :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    人間関係クラッシャーだと思うので、距離をとるか問題がある人物として周知して置くしかないかな…と思います💦
    そういう人はそれで人間関係崩れた時に「私悪くなくない?そういう風に思ってそうだから伝えただけじゃん。このくらいでそうなるなんてあなた信用ないのね」とか言ってくるので…💦
    何を言い返しても無駄にこちらが疲れるだけなんですよね……

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まさに人間関係クラッシャーです!
    私が育休から復帰する前にいた派遣の方とも悪口、陰口を言って揉めたみたいで、この上司が女性に注意したみたいなんです💦
    なぜそんな前科があるやつを野放しにしてるの⁈💢って、上司や会社に対しても不信感しかなくて…😭

    • 2月17日
真鞠

怒りの矛先間違えましたね💦

上司に怒りながら言うのは違いますよ、まずその女性を潰さないと🙆‍♀️💡

どうせ人間関係掻き回して楽しんでるだけか、それすら悪気ないタチの悪いタイプです😵

真に受けるとただただ損しますよ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    この上司(部署の直属上司)には、この件があった後に私が面談をしてもらい、この件で、「上司が言ってもないことを悪く言ってたと、私に嘘をついて人間関係を掻き乱して不安にさせているとわかってもらえましたか?こういうことの積み重ねがずっと続いていて、私の体調が悪くなり業務に支障をだしていて困っています」と伝えました。
    上司も女性に注意すると言ってくれました。
    現在これらのことでメンタル不調で休職してしまってるのですが、近々復職面談があります。産業医、人事、上司との4者面談ですが、この件や今まで私が言われてきた内容を伝えて、復職時の職場環境を改善してもらう(女性を別の場所に移す)要望を言ってもいいでしょうか…。

    • 2月18日