![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの幼稚園だとサーモスかスケーターの水筒を使ってる子が多いです☺️
けど、ストローじゃなくて直飲みの指定です💦
ストロー指定は初めて聞きました😮
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
例えば、登園直後にこぼしてしまって、1日飲み物がなくなってしまうとかわいそうなので、ストロー指定も、それはそれで子供のためではあるかなとおもいました💦
うちはサーモス使ってて、ストロー部分だけは何個か買っておいて定期的に交換してます!😄
-
新米ママ
確かに こぼしてしまって
全部なくなると困りますね。
サーモスのストロー どうですか?
ストローの水筒のストローって めっちゃ 柔らかいんですね…。
うちの子は パックの麦茶とか
ストロー カミカミしちゃっいます😌
家では コップ飲みなので
水筒のストローもカミカミしちゃうような気がします…。
確かに何個か買っておいた方が良さそうですね!- 2月17日
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
画像の水筒を使っています
幼稚園はコップ指定なので、コップに切り替えますが、ストローだけの買い替えもできますよ
-
新米ママ
ピーコック 初めて聞きました。ありがとうございます😊
調べてみます!- 2月17日
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
2歳児クラスですかね?
まだこぼしたりするのでストローなのかなと思います!
蓋ちゃんと、しまってないと
他の水筒や、友達にも被害あるので😂💦💦
スケーターとかサーモスの方が多かったですよ😊✨✨✨
-
新米ママ
2歳児クラスです。
絶対こぼしますよね😅
そもそも 水筒 一緒に見てて
持たせてみたんですけど
蓋を開けられない…😇
4月から大丈夫かな…って不安です。
スケーターとかサーモスがメジャーですね。- 2月17日
-
星
サーモスはボタンのとこ押しやすいので開けやすいです!
万が一蓋空いてても大惨事にはならないです😊- 2月17日
-
新米ママ
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 2月17日
新米ママ
だいたい サーモスかスケーターなんですね。
直飲み指定なんですね。
そもそも 直飲みの形 今回初めて知りました…。