子育て・グッズ 粥やおかずにほんだしを使っているけど、水量に迷っている。750mlでスティック1本が基準だけど、薄めた方がいいかな?同じように使っている方いますか? 離乳食の粥、おかずを作る際、いつもこのほんだしで味付けした物を小分けして冷凍しているのですが、使用目安欄に750の水またはお湯にスティック一本(5g)と記載されているのですが、このままの水量で使ってもいいものかねもう少し水量増やして薄めた方が良いのですかね?💦同じの使ってる方みえますか?無知でスミマセン教えて下さい🙇♡ 最終更新:2017年5月16日 お気に入り 離乳食 おかず 冷凍 新米ママ(3歳8ヶ月, 9歳) コメント moriママ このだしは塩分が入ってるので使うなら薄めた方がいい気がします~!! うちは上の子のとき塩がはいってないだしパックを使ってましたが、大人よりは薄めていました☺ 5月16日 新米ママ 塩が入ってないだしパックなんてあるのですね😻よかったら教えていただけないでしょうか🙇?♡ 5月16日 moriママ 私は生協で購入してます~!! 愛知県なのですがアイチョイスという方の生協です🎵 多分、各地域に生協が二つあって、市販のものも販売してる方とオーガニック的な生協とあると思いますが、私は後者です✨ もしかしたらネットでもあるかも! 5月16日 新米ママ 有難うございます☺️♡ 5月16日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
新米ママ
塩が入ってないだしパックなんてあるのですね😻よかったら教えていただけないでしょうか🙇?♡
moriママ
私は生協で購入してます~!!
愛知県なのですがアイチョイスという方の生協です🎵
多分、各地域に生協が二つあって、市販のものも販売してる方とオーガニック的な生協とあると思いますが、私は後者です✨
もしかしたらネットでもあるかも!
新米ママ
有難うございます☺️♡