※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

子どもが友達と遊ぶ約束をし、帰宅時間を守らない可能性があります。どのように対応すれば良いでしょうか。

七歳です。習い事が16時からです。こどもには朝習い事があるから遊ぶ約束はしないでねと伝えました。本人の好きなの習い事です。が、友達と遊ぶ約束したからとごねて15時30分に帰宅する約束をして出掛けていきました。スマホも忘れていき、間に合うようには帰宅しないとおもいます。まだそとあそびならましですが、ゲームみたいです。これは帰宅したこどもにどう対応しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

遊びの方に集中しちゃった時間忘れるのはまだ低学年あるあるだと思うので、1回目なら注意だけにしておきますね🤔
私も何度か遊んでいるところに迎えに行った事あります🤣
3回続けて同じ事をやったら、習い事を今後どうするか、遊ぶ時間をどうするか子どもと真剣に話し合います👦🏻

h

私なら習い事教室に「習い事をすっぽかしてしまってごめんなさい」と子ども自身に電話させます。
そして次同じことをしたら教室を辞めさせると伝えます。