※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこじゃらし
子育て・グッズ

保育園着のサイズ選びについて相談があります。現在80サイズの子供が4月から入園予定ですが、新たに90サイズを用意しても良いでしょうか。乾燥機を使うことも考えていますので、縮みについて先輩ママさんのアドバイスをいただけると嬉しいです。

保育園着のサイズ選びについて。

現在80がジャストサイズの子供がいます。
4月から入園予定ですが、新たに揃える保育園着は90で良いでしょうか?

現在は干していますが、繁忙具合によっては乾燥機も回す可能性があります🧺

縮み方も含めて先輩ママさんのアドバイスをいただけると嬉しいです😭

よろしくお願いします!

コメント

こってぃ

90でいいと思います☺️
次女ちびですがたまにお下がりの90を袖まくって着せてます。

乾燥機は使ってませんが、縮むのならなおさら90でいいのでは?

  • ねこじゃらし

    ねこじゃらし

    一旦90着せてみます!
    縮むことを考えて100買うか…?と血迷いだしてたもので😂
    ありがとうございます!

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

乾燥機かけるとコットンのお洋服はめっちゃ縮みます!
試しに90を1枚買って、3月に何度か着せて→乾燥機かけてをやってみてもいいかもです。
メーカーによってサイズ感も異なりますので。

おそらく長袖は100にすると春に着るには袖が余りすぎるので、90で良いと思います。
秋にもギリ着れると思いますが、たまに95センチっていうのも売ってるのでそれも良さそうですね。
ズボンは長いと危ないので、90の長ズボンを引きずるくらいの身長なら、90の七分丈、八分丈をお勧めします。ウエストが落ちてこないようだったら、ながく履けてとっても良いです♪

  • ねこじゃらし

    ねこじゃらし

    そうですね、先に試してみます…!

    アイテムごとの選び方まで書いていただき、すっごく参考になります🥹
    長袖は95、ズボンは90の丈短めで探してみますね!!ありがとうございますーー!

    • 2月18日