![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毎日遊びに誘われることが辛く、断り続けても良いか悩んでいます。パートやメンタルの問題で遊ぶ余裕がなく、理由を考えるのも苦痛です。
毎日毎日今日遊べるー?遊ぼー!って言われるのしんどいんですけど断り続けてもいいと思いますか?
隣の子なんですけど毎日毎日遊ぼう遊ぼう言われてて
私はパートもしてて帰宅後休む暇もなく遊ぶのが苦痛すぎて、、、
あと今メンタル病んでて通院中なのもありそれどころじゃないというかとにかくしんどいです😢
でもこんなことママさんに言えないのでなにかと理由つけてずっと断り続けています
ママさんにもいつもすみません、無理な時は言ってくださいねと言われるので気遣われてるんだろうなとは思うんですが
毎回毎回理由考えるのもしんどくて、、、
ほんと向こうも子供だし何も悪くないんですけど
精神的にいっぱいいっぱいで
誰かと関わるのが苦痛なんです
でも断ることに罪悪感もあります、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
隣の子 他人ですよね?
遊べない 無理です でオッケーかと
罪悪感なんて感じなくていいですよ
てかその子のママも毎日毎日しつこいですね 遊びたくないって察しろよって思います…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小学生ですか?
小学生なら学校で約束して欲しいっていいますね
ママさんに事情を話してこないでもらうようにします
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園です😭
公園で遊ぼうと言われるんです、、、
が、ほんと情けないんですがそれすらしんどくて、ことわってしまってます、、、
パートもなんとか頑張って行ってる状態で、朝子供預けてすぐ出勤→休憩なしでそのままお迎え、って感じなので家に帰ったら家事とかやること山積みなのもあり😭
もっと効率よくできればいいんですが
今メンタルやられてるのでいっぱいいっぱいなんです、、- 2月17日
![ちか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちか
「在宅でも少し仕事することになったので、しばらくは遊べなくなっちゃったんです…」
とかママさんに伝えて、来させないようにしてもらうのはどうでしょうか?
常識的なママさんなら、それからは行かないようにさせると思います💦
もしそのうちまた「週一くらいなら遊んであげたいな」と思うなら、「仕事に慣れてきたので、○曜日は来てもらって大丈夫ですよ♫」と伝えるといいかと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
場所は公園なのですが、付き添いで行かなきゃいけなくてそれがしんどくて、、、
でも在宅は理由に使えそうですよね。- 2月17日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
お隣さん、毎日毎日聞かれたら普通しんどいのに、それを聞いてきている時点で気は遣われていないと思いますよ💦💦
隣のママさんに、貧血が酷くて体調が良くないので、また元気になったらこちらから連絡しますね。
とか言って断るのはいかがでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
聞いてくるのはママさんではなくお子さんなんです、、、
なんで遊べないの?😡ってお子さんに毎回怒られます、、、
買い物とか理由つけても買い物行く前に少しは時間あるでしょ?とか言われますお子さんに、、、
でもほんとしんどくて😭ごめん、、、って感じなんですが💦
体調理由にしててもいいですかね😭- 2月17日
-
ままり
相手のママさんは把握されていないのでしょうか🤔?
普通だったら、子供に「毎日誘ったら迷惑だから辞めよう」っていうと思いますよ😅
体調悪いって言っとけば流石に気を遣うかなとはおもいますが😅- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
把握してるしその場にもいるんですけど残念だねぇ😫と言うだけです😢
叱ったり注意とかしてるの殆ど見たことないのでそういう方針なのかな?ともおもってます、、、
でも毎日毎日言われるのしんどすぎて、、、
体調悪いって伝えていいですかね
ありがとうございます😭- 2月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お母さんに言ったほうがいいと思います。
詳しく言わなくても、
最近私の体調が優れない日が多いので、しばらく遊べないです。インターフォン押されても答えられないこともあるので申し訳ないですがお子さんに伝えておいていただけますか?って。
-
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます
それいいですね、、、!
もうママさんにそう伝えようと思います😭- 2月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もご近所の子が毎日毎日ピンポンしてきて遊ぼうって言われてた時期があって、気持ち分かります。
子ども相手に断るの罪悪感ありますよね…私も感じてました💦
でも無理なものは無理だから毎日毎日断ってましたよ!
そのうち諦めて来なくなりました✨その子の親は知らなかった感じでしたが、はじめてのママリ🔰さんの場合向こうの親が止めろよって思います。
自分の為に体調悪いから良くなったら遊ぼうねってはっきり断って良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
前まで頑張って遊んでたんですけど
ここ最近は色々重なってしまいしんどくて😢
遊べなくて申し訳ない気持ちもあり
どうしたらいいんだろうと悩んでまして、、、
無理なら無理で断っていいですかね😢
体調不良を理由にママさんに言ってみようとおもいます- 2月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そっちのママさんは家にいないのですか?仕事してるんですかね?
こっちは託児所じゃないんだよって感じですね。
体調悪くて病気通ってること伝えて遊びたいならそっちの家でなら遊んでいいよって言います。
そっちが遊びたいのにこっちばかり負担ておかしくないですか💦
-
はじめてのママリ🔰
家で遊ぶのではなく公園なんですが、情けない話ですが付き添いがしんどいんです、、、
なのでここ最近ずっと断ってますが
今日はあそべる?明日は?明後日は?と毎日聞かれてしんどくて😭- 2月17日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
めっちゃわかります~😭幼稚園のお迎えの時に毎日毎日いってくる子がいて本当にストレスです。親も何も言わないし。
体調不良を理由にしたら、「子供だけで来ていいよ」って言われました。そんなの余計に心配で休めない😇 価値観違う人しんどいですよね・・・
はじめてのママリ🔰
同じ園なので、送迎で毎日会うんです、、、
ここ最近子供の体調不良なども重なり断ってばかりいたら
なんで?いつになったら遊べるの?😡
いっつもだめじゃん!!!
とか言われてしまい。
ママさんには言われないんですけどお子さんがめちゃくちゃ言ってくる感じで💦
公園で遊ぼうって感じなんですけど
情けない話それすらしんどいんです、、、パートもなんとか頑張って行ってる状況なので家に帰ったら休みたいと思ってしまって😢
はじめてのママリ🔰
そんな感じでもママさん何も子どもにいいきかせないんですね…
体調不良とか仕方ないことなのに
あんまりつきあわないほうがいい親子だと思います
はっきりとパートで疲れてるから休みたいんだよね、ごめんね!!てさっさと帰るのでいいと思います
送迎で毎日会う人でそういうタイプの人って本当に疲れますよね