
コメント

はじめてのママリ🔰
どっちもどっちかと😅
ただ預かってもらう時間が多い
保育園の方が
感染リスクも上がるのかな?とも考えられますが
幼稚園だって色々感染します🙇♀️

Sapi
イメージですが保育園かなぁ…!
幼稚園は専業主婦の人や軽いパートの人も多いから
子供が不調だと休ませる場面でも
保育園はみんなしっかり仕事してるし
このくらいなら…が緩そうな気がしてます😱😱
-
Sapi
うちは春から入園ですが実際周りの専業主婦で幼稚園の子とかは
ちょっと鼻水でも移すリスクもだけど免疫力弱って逆にもらうの嫌で休ませるー、って人も多く
私も入園したらそうなるなぁって感じですが
保育園入れてる知り合いは鼻水なら預ける!とか
咳も多少なら生きてりゃするしね!って感じです🥹🥹- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
確かに保育園預けてる人は働がないといけないから預けちゃう人いますよね…
参考になりました💕- 2月17日

ママリ
勝手なイメージで申し訳ないですが、保育園かなと思ってます🤔
働いてると少しくらいの風邪だと休ませられないし、仕方なく連れてってる方もいるかな…と🥺
幼稚園でも働いてる方は居ますが、少ないと思うので!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭少しくらいの風邪で休ませてたらキリないですよね💦
ありがとうございます✨- 2月17日

ままり
あまり変わらないかもしれませんが、両親働いているか、家で保育できない状況の人しか預けられない保育園の方がリスクは高いと思います。
いろんな事情で休みづらい=親子共に無理して出勤もありえるので。
その点、幼稚園だと専業主婦の人やセーブした働き方の人も多いので子供の体調不良も対応して休める=広がりとしては保育園よりは、、、という感じかなと思います。
実際、解熱剤飲ませて登園してくる子いましたよ。来て6時間経たないくらいに高熱が出て、やっぱリムりでしたかー😓どうしても休めなくて。って💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🤔💦
保育園の方がリスク上がりますね😭
解熱剤は可哀想ですね😢
ありがとうございます✨- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
すみません🙇
やはり保育園の方が感染リスク上がるとおっしゃってましたが、
人数となると、小規模保育園よりマンモス保育園の方が感染力は高いですよね😢?
もしご存知であれば教えていただきたいです🙇- 2月17日
-
ままり
小規模でもマンモスでも感染症に1人でも感染して登園すればあればあっという間に広がると思います。
ただ、持ち込まれる可能性を考えた時に100人いる園と10人しかいない園があるとしたら、そもそもの数が少ないほうがリスクとしては少ないと思いますよ😊- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね🤔💦なるほど🧐確かにそうですよね…
教えてくださりありがとうございます💕💕- 2月17日

はじめてのママリ🔰
保育園の方がリスク高いと思います!
病気でも平気で預ける親が保育園の方が多いですし、うちは幼稚園ですが、流行ってない病気で保育園ママはよく休んでるので。
はじめてのママリ🔰
確かに🤔長いとリスク上がりますよね💦
ありがとうございます😊