※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

洗濯した衣類にたばこの影響はどの程度でしょうか。洗濯中は夫のズボンに収納されていたため、散らばりはありませんでしたが、乾燥機で発見しました。クローゼットにしまった衣類も多く、洗濯し直すものの特定が難しいです。

たばこ(吸う前)を洗濯してしまいました。
この場合、既に洗濯したものに対してどれくらい影響ありますか?💦

洗濯中は、幸い夫のズボンに収納されたままだったので、紙箱が洗濯槽に散らばったりはなかったです。

洗濯後、1部乾ききっていない洗濯物のみ乾燥機をかけていたところ、発見しました。

このため、既にクローゼットへしまった衣類も多く、洗濯し直す衣類の特定も難しいです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

どのくらい影響あるかはわかりませんが💦
普段からタバコ🚬を吸ってる方ならそこまで気にしなくていいかなと思いました😂

もし子供服も一緒に洗っていたら、私なら、子供の服は最近洗ったであろう服一式を洗濯し直します🧺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    影響、というのはニコチンやタールが服に着くかの質問でした💦。わかりづらくてすみません💦
    私も子供服だけでも洗い直そうとおもいます!

    • 2月17日
ママリ

ニコチンが溶け出すので、洗い直し必須だと思います。溶けても流れきれないことがあるみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ニコチンって確か水溶性だと聞いたことがあります、、子供服だけでも洗い直します!

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ

    水溶性だけど、残留することも多いらしいです!それが安心ですね。
    過去にJTに聞いたことがあってコメントさせていただきました!

    • 2月17日