※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

麻疹風疹、おたふくのワクチンがないって言われました💦もう1歳1カ月になってしまうのですが💦

麻疹風疹、おたふくのワクチンがないって言われました💦
もう1歳1カ月になってしまうのですが💦

コメント

はじめてのママリ🔰

遅れても問題なかった気がしますよ。
麻疹風疹に関しては年齢違いますがうちもワクチンなくて1年以上受けられなかった時あります。
打つ年齢は推奨年齢なので焦る事ないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかしたらうちが打てなかったの日本脳炎だったかもです🙏

    麻疹風疹は2歳までに1回目、おたふくは3歳位までに1回目打てたらという感じだったと思うのでまだ時間あると思います。
    ワクチン不足が解消されて早めに打てるといいですね。

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年も打てないなんて相当不足してたんですね😳
    基本的に一歳になったらすぐって書いてあったので焦ってましたがそんな気にしなくていいならよかったです!!
    ありがとうございます😊

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

医療機関にワクチンの在庫がないって事ですか?
ちょうど、午後から麻しん風しん、おたふく打ちに行くところです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!月1くらいで入ってくると思うけどって言われました😥

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

1歳で誕生日だいぶ過ぎてから、予防接種を予約してなくても打てる病院が風しんのワクチンが在庫なく入荷未定で打てませんでした😥今後は病院に電話をして在庫確認してから来てくださいって言わました💦

別のアレルギー科にかかってる病院で予約したらこの前打てましたよー!!
病院によってなのかもですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約なしでいけるとこが無理なんですね😳
    やっぱり他のとこにも聞いてみたほうがいいんですね!
    今行ってるとこ小児科少ない地域で唯一大きいところだからないのかな🤔

    • 2月17日
ママリ🔰

もし早めに受けたいようであればあちこちに聞いてみるのがいいと思います!うちは体調不良でズレズレで打ちました😂

MRは2歳前日までが公費なのでそこだけお気をつけてくださいませ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり他のとこならあるかもですよね🥺
    ありがとうございます😊

    • 2月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    おたふくは1月末から不足し出したみたいなんでもしかしたらないところも多いかもです😭まぁいつ打っても自費なので…
    MRは初回優先の所が多いとは思うのですが、年長さんが年度末期限なので混み合って入るかもです💦いくつか聞いてみるのがいいと思います!

    うちは一歳5ヶ月で打ちました😂

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    1月末誕生日なのですぐ打っときゃよかった🥲
    小児科過疎地域で他のとこだと夫がいないと行けなくて🤦🏻‍♀️
    うちも先になりそうです😂

    • 2月18日