![わわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親が使った食器で娘に食事を与えることに不快感があります。夫が注意しても、義両親は軽視してきます。皆さんはどう思いますか。
義両親との食器共有、許容できますか?
2歳の娘がいますが、義両親が使った箸やスプーンなどで娘に食事をあげたり、使った箸などで触ったものを娘が食べるのが嫌です。
夫からやめるように言ってもらっていますが時々やろうとしてきて、その場で夫が注意しても「これくらいは大丈夫」などと言われます。
食器の共有により子供が虫歯になるというのは最近の通説では科学的根拠がないというのは知っていて、食器の共有がNGなら食事を冷ます「ふーふー」などもダメということになり、毎日一緒に過ごしお世話をしている私や夫は「虫歯をうつすとされている行動」を避けることは現実的に難しいのでもう諦めました。
しかし義両親にやられると気分的にとても嫌です。自分の両親でも義両親ほどではありませんが不快に感じると思います。
みなさんは気になりませんか?
- わわ(妊娠20週目, 2歳9ヶ月)
コメント
![nikon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nikon
風邪ひいていたりしたら気にしますがそうでないなら私はあまり気にしないです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
絶対嫌です🙅♀️
虫歯うんぬんというよりは生理的に無理です💦実両親であっても嫌です!
-
わわ
ですよね💦
ありがとうございます!- 2月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気になりますよ。
虫歯菌云々とかじゃなくてただただ受けつけないのでチューとか飲み物や箸の共有はやめてほしいです。
-
わわ
本当に受け付けないんです😭
ありがとうございます!- 2月17日
![はじめてのマリリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのマリリン
気になりますし、絶対嫌です。気持ち悪い。汚い。
そもそも親の私や夫でも、使った箸やスプーンなどであげたことないです!
-
わわ
安心しました、ありがとうございます!
- 2月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気になります。実親でも嫌です。
義母はやりませんが、実親がそういうことしてたので激怒してやめさせたことあります。
-
わわ
本当に嫌ですよね💦
ありがとうございます!- 2月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義両親には迷惑かけられたり散々精神的にやられたのもあって、絶対無理です。
そういうエチケットの無い人たちってこっちが言ってもそうやって「これくらい大丈夫」とか「気にし過ぎ」とか言ってくるけど、いやいやそうじゃなくて不衛生とかそれもあるけどそもそもそういう事される事自体が嫌なんだけどってなる事多いですよね😩
相手の立場になって気持ちを考える事が出来ないからそんな気遣いも出来なければ、遠回しに言ってもそもそも相手(こちら)の気持ちに気づきもしないんですよね😭
だからめちゃくちゃタチ悪いですよねそういう人たちって💦
ちなみにうちの義父母や義家族達もそうです🤮
お前らが良くてもこっちが嫌だって言ってるんだから止めろよと思う事たくさんあります💦
なのでもう距離置いてます(色々あり過ぎたのもありますが)…。
-
わわ
苦労されたんですね💦
本当に、この子の親は私と夫なので従ってほしいです。
なんで「これはやめて」とお願いされた側が「これくらいなら…」なんて決めるのかも意味不明すぎます😭- 2月17日
わわ
そうなんですね、ありがとうございます!