
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや、眠れない方々を支援するための「深夜のひとやすみ」を設けています。この時間帯に気持ちを共有し、励まし合う場としてコメントやリアクションをお待ちしています。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式

ママリ
明日(今日)新しい職場の説明会で保育園の一時預かり利用なのに昨日から鼻水が…明日預けられるかどうか昨日からずっとソワソワ…
早く起きて病院予約取って、保育園電話して…と朝から大変😂
10ヶ月になって夜間覚醒も出てきたし、夜通し寝れたことなんてないけど、そろそろ寝かせてくれ〜〜

アイ
鼻水かわいそう😕
ボンジュールそんなにいいなら買ってみようかな😪

MmmM
旦那さん夜勤で出発したあと
今日は私の夜ご飯ゆっくり食べれる
と思ったら娘ギャン泣きで起きる〜
それにつられて息子泣き出す〜
私の夜ご飯冷える〜笑
…でした😅
2人育児に慣れてなさすぎて
自分が嫌になる。
産後ボケもすごくて嫌になる。
いつになったら男の子のオムツ替え
上手にできるようになるんだろ〜
男の子めちゃくちゃ動くから大変。
世の中のママほんとに頑張ってる😭
育児ってほんとに大変😭
働く方が楽!って言うのわかる〜
あ〜頑張ろ〜!!!
-
r
2人育児本当に大変ですよね、、単純に大変さが2倍になると思いきや100倍になってて毎日白目剥いてます…🫥
男の子本当によく動きますよね!!!!力も強いしなにをするにもこっちも体力使って疲れます🫠
あと今はもうあまりないですが、2か月くらいまで🐘の向きでおしっこの背中漏れと、オムツ交換のときにおしっこを飛ばされたりして1日に5回は着替えたりベットシーツ替えたりしてめちゃくちゃ大変でした😭
こんなこと言うのもあれですが、女の子の方が育てやすいのかなと思ってます😭
わたしも産後ボケ酷くて、スーパー行ったのに肝心の一番必要な者買い忘れたりとか
物をどこに置いたかすぐ忘れたりとか、今さっきまで考えてたことを忘れたりとか本当にやばいです
お互い2人育児頑張りましょう、、- 2月25日
-
MmmM
大変ですよね( ; _ ; )💦
ほんとに100倍になってます😂😂
3ヶ月になったら背中漏れ減るのか🥹
と希望が持てました😂笑
何回おしっこ飛ばされたかわかりません笑
でも男の子も女の子も可愛いですよね🩷
めちゃくちゃわかります!!!🙃
私の場合、1人目の産後ボケが治らず
2人目妊娠出産したのでここ何年間か
ずっとボケまくってます😅笑
お互い頑張りましょうね💪🏻❤️🔥- 2月25日

はじめてのママリ
上の子が胃腸炎疑惑で、0時頃に再び嘔吐があり寝室からリビングに降りてきた。
子どもは寝てくれたけど、私の目が冴えちゃって寝られない🙄お腹空いてきたかも🤣
-
3姉弟のかあちゃん✌🏻️´-
うちも次女が嘔吐で胃腸炎疑惑です…
夜中の嘔吐ってほんとにいやですよね😮💨
全部洗濯してるから干してから寝ないと…
頑張りましょう😭
この時間お腹すきますよね〜🤣w- 2月25日

ママリユーザー
ずっと治っていた夜驚が再発
体調崩してたからかな?
一時期酷かったなぁ…
ヤダヤダっ泣いてる息子見るの切ないし責められてる気になる…
今度病院で相談してみようかな

はじめてのママリ🔰
出かけるのほんと面倒
準備も抱っこも帰ってきてからの片付けもぜーんぶやるようだし
家にいる方が本当に楽
でもつまらないんだよね、自分も上の子も
外で買い物したりご飯食べたりしたいもん
あーはやく下の子5歳くらいにならないかな

みみん
もう1時間半泣き続けてる
むりー

ママリ
義実家行ってた。疲れた〜
ご飯作ってくれてありがたいけど気疲れする
夫は休めてよかったねって感じ。いや、私は休めないよ?

はじめてのママリ
今日は出掛けて済ませないといけない用事ちょこちょこあるのに細切れ睡眠……
結構な声の大きさで泣いてるのに旦那よく起きないな

ぬー
夢見が悪かったのか泣いているなーと思ったら立ち上がってやや離れた場所に寝ていた私に抱きついてきてくれ「だっこ」とリクエストをされ、応じて立ち上がって抱っこしてあげたらそのまま寝た🥰
可愛い😍
愛おしい😘
私の可愛い宝物🥹
生まれてきてくれてありがとう🥰🥰🥰
でも抱っこはしんどい。腰が死ぬ!!
せめて座らせて!!!!
座ったら怒るのどうしてなのー😭

新米ママ🔰
まだまだ夜中起きまくる∼
よく、育児書とか見るとまとまって寝るとか書いてあるけど、個人差すぎる∼
つらたんですわ

はじめてのママリ🔰
生後3か月から、まとまって寝るんじゃないの?
今日はしっかり目に中途覚醒。
母乳ちょっと飲んで拒否
↓
ミルクちょっと飲んで拒否
↓
うんち爆発+おしっこ
↓
母乳
お腹苦しかったんかな🥺
頼むから早く寝て……

はじめてのママリ🔰
日中は割と小声で泣くのに、夜泣きだと思いっきり腹から声出して泣くの何なん?
せめて声のボリューム逆にしてくれないかなー
コメント