
小学1年の子供が再度発熱しています。受診すべきか、様子を見るべきか悩んでいます。皆さんならどうしますか。
小学1年の子供の熱について
1週間前に発熱、咳があり受診→熱は37.5から37.8度あたりで元気あり、食欲ありだったので薬だけもらって帰宅。
2日で熱が下がり、木曜金曜と登校。
この土曜からまた発熱、今朝も37度後半です。
すごく高熱になるわけではなく、ご飯も少しずつ食べられています。咳も変わらずで悪化はしていません。
もう一度受診すべきか、様子を見るべきか。。
私も仕事があるので、何日も休むわけにもいかず💦
みなさんなら、受診しますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのままり
本日、お子さんはお休みされるんですか?それなら連れていきます😌
はじめてのママリ🔰
今日も熱が37度後半なので、お休みしてます😢
やはり行ってみたほうがいいですね、、
はじめてのままり
すみません💦気づかなくて💦
私なら自身も仕事おやすみするから、一応行っておきます😂
仲良い同僚とかに「お子さん大丈夫?」って聞かれるだろうし!
病院行ってない❗️とは言えないです💦