※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めた5ヶ月の赤ちゃんが、7ヶ月になってもほとんど食べられず、ツブツブ状の食べ物を吐き出してしまいます。サラサラのトロトロでないと飲み込めないため、初期レベルの離乳食を続けても良いでしょうか。

5ヶ月から離乳食を始めたんですが
ほぼ食べす…7ヶ月になりました💦
最近やっと少しですが食べ始めたのですが
今まで食べてないからか
ツブツブはおえおえします😭
ていうかパン粥のボテッとしたのでさえ
おえおえします🥲
ほんとサラサラよりのトロトロじゃ
ないと飲み込めなさそうなので
まだ初期レベルの離乳食でも良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

良いと思います!離乳食の形状は「あくまで目安」なので、お子さんの様子に合わせて進めて良いです🙆‍♀️離乳食講座で私も同じ悩みがあり、管理栄養士に相談したらそう言われました。まずは楽しむことが大事、無理に進めなくていいと言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えて頂きありがとうございます🥺💓
    また初期の離乳食ストック作ります🥰

    • 2月17日