

はじめてのママリ🔰
10時30~16時30のが楽かな?って思います😊
朝バタバタしなくていいですし、朝に軽く夕飯の下ごしらえもできます😆
9時だと朝がバタバタになりそうです💦

おブス😁
10時半ですかねー🤔
朝はゆっくりしたい派なので😅
私が働いてた時は、8時半からの勤務だったので、朝の準備、ご飯、保育園送って行くのが辛かったです😭

まめすけ
朝の保育園送迎が旦那さんにお願いできるのであれば
わたしだったら10:30-16:30にして朝に家事をある程度終わらせてから出社するかなーって思います。
旦那さんが送迎難しければ朝ごはんの時に大人2人いると楽なので
9-15時にしちゃうかなー?

ママリ
ありがとうございます!
コメントのご意見を参考に、遅い方の時間で希望することにしました!
助かりました♡
コメント