※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
サプリ・健康

上の奥歯をクラウンにした方はいらっしゃいますか?形や素材の感触について教えてください。

歯の治療について、上の歯の1番奥の歯をクラウン(被せ物)にされてる方いませんか? (詰め物ではなく、歯を全部被せているという意味です) 歯の治療中です。 前の方の歯で被せ物にしてる歯はあるんですが、奥歯は大きい歯なので、形に違和感などないか心配してます。
素材(銀歯とか、セラミックとか)と、感触などどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

金属アレルギーがあり、寝ている時に食いしばりや歯ぎしりがあるので保険外のジルコニアです。
形は型を取ってから作って、はめた後に細かく削って調整するので全く違和感ないです。

  • mii

    mii

    ありがとうございます。
    はめる前に仮歯で調整しましたか?それともジルコニアは削って調整できるんでしょうか?

    あと上の1番奥歯ですか?親知らずは生えていますか?

    色々聞いてしまってすみません。

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

親知らずは全部抜いていて、その上で一番奥の歯です。
銀歯でもセラミックでもジルコニアでも、削ったあと型を取って仮歯をつけ普段の食事に支障がないように調整し、そのあと出来上がった歯を入れて再度調整します。
仮歯は調整のためではなく、被せ物ができるのを待つ間に入れておくものと考えると良さそうです。
銀歯とジルコニアはやったことがありますが、セラミックはやったことなくて説明を聞いただけですが…

  • mii

    mii

    詳しく教えていただきありがとうございます😊!!

    • 2月17日