※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままりさん🔰
その他の疑問

ランドセルは容量と軽さどちらを優先すべきでしょうか?

ランドセルは容量と軽さどちらを優先すべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

家から遠いなら軽さ、近いなら容量ですかね
うちは遠いので軽さ重視しました😊

はじめてのママリ🔰

個人的には軽さ重視で良いと思っています。
容量なんてそんな大差ないと思っているからです😂笑

ママリ

軽さ重視しました!
タブレットと充電器持ち歩くと結構重いです💦

ままり

家から学校の距離にもよるけど、ソコソコの軽さ(軽めは軽めでも、容量少ない超軽量のやつじゃなく)である程度容量ある方がいいかもです😊

うちの子の学校は基本置き勉ですが、体操服とか水筒とか、ランドセルに入れれそうなら全部入れたがる子、(うちの子も含め周りにも)けっこう多いです😂

はじめてのママリ🔰

今1年ですが、置いてくる教科書とかあるので軽さ重視でいいかなーと思います。

満腹中枢ないのすけ

軽さでしょうか🤔
小学生がこんな荷物?と思うくらい毎日どっしり重いです💦

より

軽さですね。
一年生でも意外と荷物は多いです。