

はじめてのママリ🔰
うちは全然違うメーカーにしましたが周りでは、土屋鞄がダントツで人気ですね〜学童にお迎えに行っても、よく見かけます👀

りい ♡
1番上と末っ子がセイバン(天使のはね)、真ん中がフィットちゃん使ってますがセイバンの方が使いやすいなあと思います!
閉めるところ?がフィットちゃんは
右か左か(どっちか忘れちゃいました)に
しか回らないのであー!!もう!!って
いちいちなります😂

ツー
大手メーカーならわりとどこでも大丈夫だと思いますが、うちの子達はどっちもセイバンの天使のはねです👌
メーカーで選んだわけではないんですが、本人達に選ばせたら偶然どっちも天使のはねを選びました🎒
とりあえず、ランドセルの留め具は昔ながらのシンプルなものの方が良いかなって思います🙆

ママリ
デザインだったら
リリコ、グリローズが好きです🩷
うちの子はカザマのランドセルを選びました。シンプルでお手頃価格、作りが丁寧で気に入ってます。

ままーま
ウチはセイバン(天使の羽)にしました。
大手ならどこも大した差はないですし、「Aちゃんは山本でBちゃんは土屋で…」とか言ってるのはほんとに年長までなので、小学生になっちゃえばどこのランドセル使ってても誰も何も気にしません。
強いていうなら、装飾は少なければ少ない方がいいかなと思います。
ハーフの可愛いモデルさんたちが背負っているようなゴテゴテのやつは、高学年になると似合わないかなと思います😅
コメント