
夜間断乳を試みているが、赤ちゃんが何度も泣いておっぱいを求める状況について相談したいです。改善点や同じ経験をした方がいれば教えてください。
夜間断乳の仕方が分かりません💦
完母で添い乳をしながら今まで寝かしつけをしていたのですが、乳首を噛まれて切れてしまい授乳が辛くなったり、あまりにしょっちゅう起きるのでしんどくなり、1ヶ月前から夜間断乳にチャレンジしてるのですが、1ヶ月経った今も毎日夜中に何度か起きて、おっぱいをさがして30〜1時間大泣きします😭
21時→ミルク200mlを飲ませる(大体少し残す)。しばらく寝室でゴロゴロしたり立ち上がったりしたあと、泣き出すのでトントンからの抱っこ。長くて1時間泣く。
0〜1時、4〜5時→大泣きするため抱っこ。30分から1時間泣き続け、泣き疲れて寝る。
7時→泣かずに起きる。授乳
大体このスケジュールです。朝まで寝たことはまだ一度もありません💦泣き続ける時間もほぼ変わらず😭
数日で朝まで寝るようになると思っていたのですが、うちみたいにしばらく時間がかかった子、いたりしますか?改善点があれば教えてください💦
ちなみに離乳食はあまり食べません。夜中マグでお茶を飲ませようとするのですが拒否します。(日中はお茶大好き)
- rinka(生後10ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

みみ
哺乳瓶でのお茶やお水も拒否ですか?

はじめてのママリ🔰
1歳4ヶ月ですがうちも今夜間断乳中です!
うちの場合ですが、
母乳欲しがってグズグズした時に抱っこで乗り切れる時もたまにありますが、
たいていおっぱい出してよー!みたいな感じで泣きまくるので、
夜間は乳首に絆創膏を貼ってて、欲しくてグズグズしたら
乳を出して、くわえようとするけど絆創膏があり諦めて寝るのが夜中3.4回あったのが4日くらい続き、
今2週間経ちましたが、朝の4.5時くらいまではなんとか寝てくれて、4.5じくらいに1度ぐずるのでまた乳を出しますが、
5.6時くらいだともう電気をつけて起こさせて授乳をしています!
寝てる時は飲まない、朝起きたら1回だけ飲めるというのを認識させたくて朝グズる時はもう電気つけて起こしちゃってます💦
-
rinka
絆創膏貼ったりって、完全な断乳ではよく聞くんですが、夜間断乳でも効果ありなんですね✨うちも、おっぱい出せ〜!と顔を擦り付けてくるので、やってみたいと思います😄そして朝方も、もう少し寝てほしい気持ちがめちゃくちゃあるんですが、しっかり起こしてからの授乳がいいですよね💦そうします!
- 2月18日
rinka
哺乳瓶での発想がなかったので早速昨夜用意しておいたら、マグとは違い、お茶を飲んだんですが、泣きやむのは無理でした〜🥹でも今日も哺乳瓶でお茶用意してみます!ありがとうございました✨
みみ
そうでしたか😅誤魔化し誤魔化しで毎度卒乳してます