※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽぽぽーん
子育て・グッズ

2歳の子が高熱を出している中、5歳の上の子を幼稚園に連れて行くべきか悩んでいます。上の子は元気ですが、下の子の熱を考慮して休ませるべきでしょうか。また、幼稚園に行く際、下の子の熱について先生に伝えるべきかどうかも迷っています。

2歳の子が高熱39.1なんですけど、上の子5歳は幼稚園があります。下の子熱出てて上の子は習い事や幼稚園あった場合皆さん幼稚園や習い事に連れて行きますか?
それとも、下の子熱出てるから上の子めっちゃ元気だけど休ませますか?
ワンオペなので、主人や親戚に上の子だけ送ってもらうはできないです。
また、上の子幼稚園に入れる場合、先生に下の子熱出ててーとか伝えますか?隠しときますか?

1、下の子熱出てるけど普通に幼稚園の中に入って上の子幼稚園に預ける

2、下の子熱出てると先生に伝えて、園の外(入り口)まで迎えに来てもらい、上の子を先生に預ける。迎えも入り口まで連れてきてもらう。

3、上の子元気だけど休ませる


  

コメント

そらまめ

3ですかね…
一緒に住んでる時点で上の子も時間の問題だと思いますし、大切な予定がある家庭や赤ちゃんがいる家庭、妊婦さんがいる家庭など様々あると思いますので…
下の子の体調不良隠すのは絶対無しだなと思いました💦

はじめてのママリ🔰

うちの園は兄弟が熱でも預けられます!
実際園に通ってる兄弟も上の子は熱で休みだけども普通にありますよ!

2歳何ヶ月かにもよりますが
抱っこ紐やおんぶは無理でしょうか?

ただ私なら色々考えるの面倒なので
1日くらい休んじゃいますね😅

るる

 私なら下の子が発熱しているが元気で移動が可能で、ぐったりしてたらなし。特に園の規定がなければさっと送迎のみなら預けます。
だって兄弟で上の子、下の子どちらか体調不良で登園してますし。
上の子休ませて、一緒に病院に行かなければとかはしんどいかなと。
でも無理せず休んでも大丈夫だと思います!

ぽぽぽぽーん

皆さんありがとうございます!!
朝下の子が解熱剤不使用で、解熱しまして風邪症状ありますが送迎だけしてきました!
熱は下の子のみで咳と鼻水です。
高熱は1日のみでした。
病院に連れて行きます!
ありがとうございます!