※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
19さいのまま
子育て・グッズ

11ヶ月の子のフォローアップミルクについて悩んでいます。下の子が小さくてミルクが余るかもしれず、食が進まない上の子には普通のミルクが良いのか迷っています。9ヶ月での切り替えが必要か、値段は変わらないのか知りたいです。

11ヶ月の子のミルクについて

そろそろフォローアップミルクにしようかなと思っているのですが、
下の子(0ヶ月)がまだ小さくてミルクもたくさん飲めないので、別々にすると余っちゃうなあと思い、悩んでます。

上の子は、3回食だけど全然食べません😓
身長、体重は平均です。


離乳食で不足しがちな栄養を補うのがフォローアップミルクだから、全然食べない子には普通のミルクの方がいいのでしょうか?


9ヶ月になったらフォローアップミルクにしなきゃいけないものなのかな??とよく分からなくて😑


値段的には変わらないのでしょうか?

コメント

ちー。

食べない子であれば、フォローアップではなくままさんのように普通のミルクをあげて栄養を補ってもいいと思います!

ママリ

全然食べないなら普通のミルクで良いですよ〜

9ヶ月になったら切り替えではなく、
9ヶ月以降3回食がしっかり食べられるようになったら、食事+サプリ(フォロミ)でいいよってだけです🙌