※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の時間を毎日同じにするのは難しいと感じています。起床後すぐにお腹が空くとミルクをあげるため、離乳食のタイミングがずれてしまいます。2回食を始めたいのですが、時間を揃える必要があるのか悩んでいます。皆さんはどうされていますか。

起きる時間が違うので離乳食あげる時間毎日同じって
難しくないですか…
起きてすぐお腹空いたの時は離乳食準備出来るまで待ってられないのでミルクあげます。そうすると離乳食は次のミルクに基本なります。みなさんも同じような感じですか?
絶対同じ時間にあげようとは考えていませんが2回食を明日ぐらいから始めたいのである程度同じ時間じゃないと難しいのかなと思ってます…

コメント

ももし

全然バラバラでしたよ。
そんなに気負いしなくても大丈夫!
朝と夕なら1〜3時間くらいずれても
私は気にしません^_^笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食の時間が4時間空けばどの時間でもあげてましたか?

    • 2月17日
  • ももし

    ももし

    今でもめっちゃ適当ですよ!!!例えば朝5時に起きる時もあれば7時に起きる時もあるので起きたら食べさせて次は昼暇な時とか😂笑
    昼遊ぶ予定あれば夕方食べたりめっちゃバラバラでした!特に何の支障もないですよ、、、

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バラバラでも支障ないなら気負いせずにマイペースにやっていこうと思います笑

    • 2月17日