![sa🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の怒り方が理解できず、虐待を感じています。長男が嘔吐した際、旦那が長男を責め続け、私が止めても効果がありませんでした。どう対処すれば良いでしょうか。
旦那の怒り方が意味がわからないし、虐待だと思うのですがどうしたらいいでしょうか。
事の発端は三男が吐いたことです。
そのとき私も旦那もその場にいなくて、あとから気づいたのですが旦那が長男に、なんで吐いたことを教えてくれなかったのか。とまず言いました。
そして長男がテレビを見てて気づかなかったから、というと、近くで吐いてるのに気づかないのか!と言い、長男が気づいてた。と言いました。
そしたら旦那がなんで嘘をつくのか!と怒り、そこからは気づいてた、気づいてなかったの堂々巡りです。
あいつは嘘をついたんだ、ここで辞めたら長男の為にならない。とか言い始めて、ずっと正座で意味の無い話をして、長男が眠くなってたら立て。と言ったり、玄関に立て、山に連れて行く、玄関から出ていけ、入ってこい。
このまま寝れると思うなよ。考えろ。答えが出るまで寝れるわけねえから。など、今の今までずっと言ってました。
まず長男は何も悪くないのに、それを理解できない旦那が意味わからないし、私が止めても長男への当たりがきつくなるだけで、結局最後は無理やり引き離したのですが、どう対処すればいいのでしょうか。
- sa🤍(1歳0ヶ月, 2歳11ヶ月, 6歳)
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
児相には相談されないのですか?
![いーたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーたんママ
虐待ですね!!
うちも旦那が頭ごなしに怒鳴ったりするときがありますが必ず止めに入りますねそこから私と旦那のバトルになったりしますが必ず止めます。
そんな恐怖心を煽って怒ってもなんの意味もない。怒ってるだけ。
しかってるのとらちがう。
まず旦那を説教する!!
![RNU🌸🌈🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RNU🌸🌈🌸
お母さんだけでも味方になってあげてください
旦那さんが怒ってる時はお母さんがなぐさめて
お母さんが怒ってる時は旦那さんがなぐさめる……
ですが上記の怒り方ですとやりすぎです💦
私の方が逆に旦那にそこまでやるな💢ってキレると思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
虐待ですよね。
長男君が本当に可哀想だし、
弟に陰で意地悪するようになりそうで、それも怖いです😥
お母さんが助けてあげて欲しいです😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さん、6歳の子を寝かさないで説教し続けてこんな遅くまで起こしておいたのですか?
普通ではないし虐待ですね。、
今までもこういうことが何度もあったんでしょうか。。
今日うちの7歳の息子は、自分のリクエストの夕飯を食べて、食後は家族でトランプをして寝る前に私と少しお話をして9時に寝ました。今隣でスヤスヤ眠っています。
そうやって過ごしていた時間にこんな目に遭ってたお子さんがいるなんて可哀想すぎて言葉になりません。。。
パワーバランスは旦那さんとsaさんどちらが強いですか?
saさんが強いなら次にこのようなことが起きたらすぐにやめさせて欲しいです。
旦那さんの方が強いなら、話し合いで改善されなければお子さんの為に離れた方がいいと思います。
犯罪のニュース等見ていてどう育てられてしまったんだろう?と思いますがきっとsaさんの旦那さんに育てられたお子さんも歪んでしまうと思います。。
お子さんを助けてあげてください。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんを追い出したらいいと思います。
何がダメだったかよく考えて反省するまで帰ってくんなですよ。
虐待です。
お子さんも意味がわからずただ怖い思いして傷付いただけですよね。
私も以前子どもを必要以上に叱る旦那を追い出したことがあります。
旦那さんを早めに改めさせないとお子さんにも影響が出てくると思います。
二度と同じようなことがないように、お母さんが頑張ってください。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
虐待です。どうしたら良いかとか悠長なことを行っている場合じゃないと思います。お子さん達も同じように育ちますよ💦
コメント