![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に通う0歳児が頻繁に風邪をひき、発熱や咳、鼻水が続いていることについて、これは一般的なことなのか、いつか落ち着くのか知りたいです。
0歳児クラスで保育園に入ってから8ヶ月経ちます。いまだに月1くらいのペース(ひどいときは月2)で発熱し、お休みになります😢
一回風邪をひくと数日休むことになるので、それが毎月だとなかなかの日数、高頻度に感じます。その度に仕事を休むことになるし、また通院&看病か…と気持ちも落ちます…😭
風邪をひくと咳&鼻水が2週間以上ダラダラ続くことも多く、ようやく落ち着いてきたかなと思った頃にまた別のウイルスをもらってきて、また咳&鼻水が悪化みたいな感じです🥲
咳も鼻水も何もない完全な健康体!みたいなときがほぼない気がするのですが、保育園通うとこんなものですか?😢
洗礼にしては長すぎる気がするのですが…
うちの子が罹りやすいタイプなのか😭
いつか落ち着くのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ちーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーちゃん
うちも0歳児から預けてますが、本当に申し訳ないですがそんなもんです。。
最初はせっかく仕事復帰できたのにたくさん休んでって思いますよね😭😭
うちなんて一通りのウィルスや風邪はもらってきました。。3歳未満なら尚更クラスに1人は必ず誰かしら鼻垂れマンいます!
咳と鼻水は長引くので、よほどひどくない限りは行かせてますし、先生もそんなもんよ〜ていってます😭
![Rei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rei
1年近くは洗礼にあいましたね💦
うちの子は5ヶ月に保育園入りましたが、1歳児クラスに上がってからも半年は良く休んでました🥹
0歳児クラスとかは、子ども同士の接触とかヨダレの接触が多いので色々流行りやすいですしね💦
でも、今ではあまり風邪とかひかないくらいになりましたよ!☺️
看病いつもお疲れ様です🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
1年くらいはかかりやすいんですね💦
半年経ってもなかなか落ち着かないので心配していたのですが、そういう子も多いとわかり安心しました🥺
確かに色々舐めたり口に入れたりする時期なので、仕方ない部分もありますよね🥲
少しずつ免疫がついて強くなってくれるといいなと思います!
労いのお言葉ありがとうございます😭✨- 2月16日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
少なくとも1年はそんな感じだと思います💦
1歳児クラスからスタートした我が子も鼻垂らしてないことがなかったです。
お休みばかりで有休もなくなりました😭
2年目から徐々に減ってきました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
1年はそんな感じなんですね🥺
看病は数日休むことになるので有休にも影響しますよね😭
うちの子も少しずつ強くなっていってくれるといいなと思います!
2年目以降に期待します🙏- 2月16日
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
1歳半で0歳児クラスに入園しましたが1年間ぐらいは同じ感じで体調不良でした💦常に鼻水ですね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
常に鼻水はあるあるなんですね😂
うちも鼻吸いが手放せません😅
咳も長引くので睡眠にも影響して可哀想で…🥲- 2月16日
-
さち
次男、先週2ヶ月ぶりに熱が出ました!少しずつですが、強くなってるのかなと実感です!
- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月熱が出なかったと考えると強くなってきてると感じられますね😊
息子さんの体調がもう回復されているといいのですが🍀看病お疲れ様です!- 2月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そんなものだと聞いてうちの子だけじゃないんだと安心しました!
本当、申し訳ないくらい休んでしまっていて💦
少人数の園で、周りの出席状況も把握できるんですが、同じ0歳児クラスの子でも全然休まない子がいて😂洗礼受けない子もいるのかな?うちの子が罹り過ぎ…?と心配になっていたところでした💦
咳と鼻水、一度かかるとなかなか完全には治らないですよね😭
私も熱がない限りは行かせるんですけど、鼻水出始めると大体翌日あたりに発熱することが多いです😅