※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の息子が微熱の状態ですが、幼稚園に行かせるべきか悩んでいます。抗生剤を飲んでおり、元気ですが体温が微妙です。どうしたら良いでしょうか。

発熱から微熱?になった場合、幼稚園はどうしますか❓

4歳息子が1月終わりから今日までに
2回発熱と風邪症状あり。
熱は38℃で3.4日続きました。
鼻水や咳症状も軽くですがありました。
解熱剤なしで微熱から少しずつ解熱しました。

そしてまた発熱が出て
血液検査をして抗生剤処方になりました。
細菌感染とのこと
金曜日から抗生剤飲んでいます。
熱は38℃後半が
今は36.9〜37.4の微熱?みたいな感じです。
朝は36.9、昼から夜に37.0〜37.4みたいになります。
普段風邪じゃないときも36.9〜37.4とか出る時あるので
微熱?平熱?になるのかちょっと分からないのですが
子供は風邪症状なく凄い元気です。
小児科ではちょっと喉赤いけど胸の音はきれいだねと言われました。
いつも通り元気いっぱいなんですが抗生剤飲んで3日目
今日夜の体温は37.4でした。
37.5から発熱だからなんか37.4の体温微妙で😥
皆さんなら幼稚園行かせますか❓
もうちょっと休ませたり、休ませてあげますか❓


コメント

はじめてのママリ

私だったら休ませます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 2月17日