※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんについて、混合から完ミにする予定です。1日の授乳回数と量を教えてください。

もうすぐ生後6ヶ月です!
混合→完ミにする予定です!!

1日の回数、量教えてくださーい!
日によって多少変動はあると思いますが大体で大丈夫です^_^

コメント

ママリ

6ヶ月の頃ですが220×4でした🙂‍↕️

  • なみ

    なみ

    ありがとうございます😊!
    夜間は起きていなかったですか?🥺

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    3.4時間おきに起きてました!
    お腹が空いて起きてくる訳じゃなかったのでミルクは飲ませてなかったです!睡眠後退が定期的に来てました🤔

    朝まで寝るようになったのは9ヶ月11ヶ月です!←個人差あるので🙏

    • 2月16日
  • なみ

    なみ

    やはり起きますよね😨
    今うちの子も睡眠後退だと思います😭
    起きた時は抱っこしたり、、とかですか?質問攻めしてすみません😭

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    寝不足でしんどいし早く寝かしつけして寝たかったのですぐ抱っこしちゃってました😓笑

    日中も抱っこマンだったので7ヶ月終わりくらいから癖になるかな?と段々焦ってきて寝る時だけは起きてきても泣いてもひったすらトントンしたり寝たフリしたりしてました😂

    それでも泣き止まなかったらミルク飲ませちゃってます!

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ


    それか離乳食の初めはほんの少しなので就寝前のミルクだけ+10増やして寝かしつけするとかどうですか?吐き戻ししちゃいますかね🤔?

    • 2月16日
  • なみ

    なみ

    抱っこですぐ寝てくれるのは有難いですね🥲🥲

    同じく抱っこマンです😇
    置いてたら、ワーワー叫びだします🤣
    寝たフリ作戦ととんとんしてみます!!!笑

    しっかり全部飲んで寝落ちてるので、増やしても大丈夫そうな気がします🤣
    明日早速増やしてみます🍼

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    まだ1人で遊べる訳でもないし6ヶ月だと先が長く感じますよね😂


    今でも変わらず日中スイッチ入ると抱っこー!😭で夜泣きも始まりギャンギャンですがトントンや放置で乗り越えてます😔👍
    今日も戦いましょ、、、、

    • 2月16日
  • なみ

    なみ

    長すぎます🤣
    自宅保育だと上のことWなのでなおさらです🤣

    皆さん同じですね😭お互い頑張りましょうーー!!!!
    たくさん聞いてくださりありがとうございました✨🧡

    • 2月16日
三児のまま

私もその頃から完ミにしました!
おっぱいの具合はどうでしょうか。
私は急に母乳をストップして乳腺炎になるのが怖かったので徐々に回数と分数をを減らしていきました。

うちの子は夜寝ると朝まで起きないので基本4時間おきに200飲ませてます!なので、200を4〜5回です!
足りなそうだったら20ミリ増やしてみてあげてます😊

離乳食をあげてもミルクの量を変えずにあげてます!

  • なみ

    なみ

    今日授乳回数を減らして時間を空けてみたんですが、4時間をすぎたあたりから張って痛くなる感じでした!
    元から量は多いってほどではないのですが…
    今まで1日2回ミルクをあげていて後はは母乳をあげている感じでした!日中の母乳は空いても3時間とかです😭

    朝まで寝てくれるの羨ましいです、😭
    大体皆さん200〜220✖️4、5回ですね!!ありがとうございます😭

    • 2月16日
  • 三児のまま

    三児のまま

    おっぱいトラブルが1番怖いですよね💦
    最初はあげる分数を短くして徐々に回数減らしてった方が乳腺炎などなく止めれそうな気がします…

    トラブルなしで無事完ミにできるといいですね🙏

    • 2月16日
  • なみ

    なみ

    乳腺炎怖いです😱
    急にはやはり怖いですよね、、
    徐々に少なくしていきます🥲

    ありがとうございます🥰

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

200を5回と離乳食1回あげてます!

  • なみ

    なみ

    教えてくださりありがとうございます🧡

    • 2月16日