※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育士の方に、担当したい年齢や避けたい年齢、理由についてお聞きしたいです。また、持ち上がり希望かどうかも教えてください。

保育士さんに質問です!
何歳児を担当したいですか?
何歳児はできれば避けたいな〜とかありますか?
理由も一緒にお願いします🙏
また、持ち上がれるから持ち上がり希望ですか?

コメント

ママリ

0~2歳児が可愛くて癒されるので、未満児希望ですね🥺
1つしか選べないとしたら1歳かな……?
舌っ足らずで二語文も増えてきてぱやぱやなところが可愛いので🤭
完全に癒しでしかない0歳も捨てがたい👶🏻‪‪

避けたいのは年長ですかね……
子どもがというより、行事も多いし書類も多いしやることいっぱいなので😂
もちろんその分やり甲斐はあるんですけどね〜〜!!

持ち上がれるなら持ち上がりたいです👏🏻
うちの園はその保育士の適正でクラスが独断と偏見で決められて、希望は聞いてくれないので、私は基本未満児です🥺
7年保育士してきて持ち上がったの1回しかないですね🫠

  • ママリ

    ママリ

    教えていただきありがとうございます!!
    とても参考になります!!

    • 2月16日