※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もり。
妊娠・出産

安産祈願の際、腹帯はラッピングして持参するべきでしょうか。箱のまま渡すのが正解か、教えてください。

安産祈願の腹帯についての質問です。


来週日曜日、貴船神社に安産祈願へ行く予定です。
予約した時に腹帯は持参するように言われて昨日買ってきましたがご祈祷の時は腹帯は何かに包んで持っていくのが普通ですか?(ラッピングとか)
購入時そのまま(ラッピング無し)で受け取ったのでご祈祷の時はそのまま箱ごと渡すのが正解なのかラッピングとか紙袋に入れてご祈祷してもらうのが正解なのかよく分からなくて……
ご存知の方、教えてくださいm(_ _)m

コメント

むむむ

私はラッピングなし腹帯を紙袋に入れて持って行きましたよ!

  • もり。

    もり。

    コメントありがとうございます!
    元々入ってた箱ごと紙袋にinですか?

    • 2月16日
  • むむむ

    むむむ

    全部出してものだけ紙袋にインしました

    • 2月18日
  • もり。

    もり。

    ありがとうございます!
    私も良い感じに包めるものが見つからずラッピングの巾着袋に入れて紙袋inすることにしました!

    • 2月18日
けだま🔰

つい最近安産祈願行きました!
ぐぐったら風呂敷や袋に入れていくと良いと書いてあったので、風呂敷ではないですが大きめのハンカチに包んで持っていきました🙆✨

私が行ったところはご祈祷をする時に近くに置いてくださいと言われたのでちょうど良かったかなと思いました。

  • もり。

    もり。

    コメントありがとうございます!
    1週違いですね✨️
    腹帯はパッケージから取り出してハンカチで包んでいきましたか?
    箱に値段シールもしっかりついてて新品だしそのまま包むのが正解なのか取り出して包むのが正解なのか分からず^^;

    • 2月16日
  • けだま🔰

    けだま🔰

    近いですね✨嬉しいです☺️

    パッケージから取り出して、値札も取って包みました!
    ご祈祷後に(希望者は)腹帯に印鑑?を押してもらえたので、スムーズにお渡しできました!
    他の方もパッケージからは出していて袋とかに入れていた気がします♪

    • 2月16日
  • もり。

    もり。

    なんだか心強いです🔥

    なるほど!
    ありがとうございます😊
    私もそうします🍀*゜

    • 2月16日
  • けだま🔰

    けだま🔰

    一緒に頑張りましょう♪✨
    ぜひぜひです!
    気をつけて行ってきてください( ◜◡◝ )

    • 2月16日
  • もり。

    もり。

    頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و
    ありがとうございます✨️

    • 2月16日