※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちいちゃん
妊娠・出産

妊娠週数が分からずアプリの設定に悩んでいます。エコー写真の記載と実際の週数が合わないため、どの週数を信じていいか迷っています。アプリは予定日で設定しても良いでしょうか?

妊娠週期が毎回変わって把握できず妊娠アプリの設定をなにに合わせると良いのか分かりません(つд⊂) 6週目ですねと言われた二週間後の検査では8週目と思いきや9週目はいったばかりですねと、それから10日後の検診では10w2dのはずが月経より10w4dと予定日は40w0dの12月3日と手書きでエコー写真に書かれてました。でもエコー写真の方には10w0d(赤ちゃんの大きさからかな?)って写っていたので今が何週目なのかよく分からなくなりました。゚(゚´Д`゚)゚。アプリも予定日で設定して良いのでしょうか?。゚(゚´Д`゚)゚。

コメント

deleted user

エコーは測るごとに絶対誤差があるので、現時点での予定日を口頭で先生に確認したほうがいいですよ!
読んでると手書きのが予定日かと思われますが…
もし毎回先生が変わるようなら、毎回違う週数になるんですけど…といえばわかってくれます。
前私のいってる先生が12週ごろで予定日確定させるのが普通、とは言ってたので、もしかしたら今度の検診で話があるかも知れないですが^ ^

  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    ありがとうございます!
    前回の検診では予定日は手書きで書いてくれて
    12月3日ですね~と言われました(*・ᴗ・*)و
    先生も毎回同じ先生です!
    母子手帳もやっと貰ってきてと言われました。
    予定日で設定しとけば良さそうですね♡

    • 5月16日
ひい

超初期ってコロコロ変わったりするみたいですよ( * ˊᵕˋ )
母子手帳貰えるようになると予定日確定してもらえるので楽しみですね😊💓

そら♪

エコーは、胎児の大きさで自動的に週数が表示されますが、測る位置によって微妙に変わります。私も大きさからみた週数は早かったり遅かったり色々でしたよ。
普通初期は最終月経から計算して週数を出しますが、胎児の大きさが週数と大きくずれてるようだと排卵がずれていたということで、予定日を修正するようです。でも先生が12月3日と仰ったらなら、それで合わせればいいんじゃないでしょうか。もしも修正されたらアプリも直せばいわけですし。

MO

私も毎回バラバラで大丈夫かなと思っていましたが、最初に先生に言われた予定日でアプリ登録して問題なくここまできましたよ☺︎
もし変更されてもアプリもそれに変えられると思うので12月3日で大丈夫だと思います(о´∀`о)💓
楽しみですねー💓