
積水ハウスとアイ工務店のどちらを選ぶか悩んでいます。積水ハウスは提案力や保証が優れていますが高額です。アイ工務店は価格が抑えられますが、保証が短くメンテナンス費用が不安です。どちらが良いでしょうか。
積水ハウスにするか、アイ工務店にするか
積水ハウス
営業の提案力がすごい、返信も早い
間取りも素敵
保証関係も安心
↑30年でかかるメンテナンス費用は300万ほどでそれをやれば60年保障に
でもやはり高い5200万ほど
アイ工務店
営業の返信は遅め
間取りはハウスの同じ感じにできる
保証は短め?結構メンテナンス費用かかるかも
値段は恐らく4000万ちょい(まだはっきりとは出てないけどこれくらになりそう)
値段抑えられるからエコカラットとかちょっとこだわるところこだわれそう✨
みなさんならどちら選びますか?
ちなみに26歳夫婦子供1人、田舎です!
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
キッチンなど水回りの設備や色などにこだわりがあるのであれば、コスパ良く建てられるアイ工務店ですかね🤔
積水ハウスで例えばフロントオープン食洗機やいい面材のキッチンとか入れたら5200万どころでは済まなさそうです😂
あとは家の性能もアイ工務店は良かったはずです🤔

はじめてのママ🔰
積水でたてれるなら、積水かスミリンとかにします。アイ工務店はトラブル多いし数十年後あるかわからないので避けます😰

はじめてのママリ🔰
実家が積水ですが、アイ工務店にします。
保証も十分だと感じてます。
積水でもメンテナンス費用はかかるので。
断熱性能はアイ工務店の方が上ですし、こだわってお洒落にできるので☺️
ネットで目立つ施工不良などは大手でもたくさんありますし、大手は火消しも上手なだけです。
コメント