※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

メイクをする場所について質問があります。洗面台でメイクをすると仕上がりが違う気がしますが、皆さんは自然光でメイクしていますか?また、蛍光灯と自然光の差を解決する方法はありますか?

皆さんメイクする時は家のどこでメイクしてますか?

私はつい最近メイクの楽しさに気付いたメイク初心者なのですが、メイクをする時はいつも洗面台の白い蛍光灯の下でやっています。ただ、その場合リビングの窓際で自然光に当たりながら手鏡を見ると、なんだか少しケバい仕上がりになってしまうことに気づきました💦でも洗面台の鏡で見るとちょうど良い仕上がりです🤔
このことを友達に話したら「洗面台でメイクは良しとされてない。窓と向かい合った状態で鏡を見ながらメイクするのが良い」という内容のことを教えてもらったのですが、皆さんメイクはちゃんと日の光に当たりながらやっているものなのでしょうか?洗面台でメイクする人は実は少数派なのでしょうか?ぜひ教えてください🙇‍♀️また、この蛍光灯と自然光でメイクの仕上がりに差ができてしまう現象を解決する方法があればそちらも教えていただきたいです。

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ

洗面台でやってます!
自然光でやって見てこれくらいの濃さかって覚えておいて、洗面台で同じようにすれば差ができないと思います🙆🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

リビングでしてます🙌

あとは洗面台とかで確認したりします!

ママリン

洗面所です。洗濯機に化粧品置いてしてます。ただ、濃いめにはなるのでやや控えめにしてます😊
確認だけ自然光当てれば良いと思いますよ。