※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

チャイルドシートの購入について相談があります。joie i-Arc 360と西松屋 ターンレジェネクストのどちらが良いか、使用者の意見やおすすめの理由を教えてください。車移動が多いです。

チャイルドシートについて👶🏻

①joie i-Arc(アイ・アーク)360
②西松屋 ターンレジェネクスト(画像のもの)

4月に第1子を出産予定ですが、どちらのチャイルドシートを購入しようか迷っています🙇🏻‍♀️
実際に使用されている方や、どちらがオススメかなど教えて欲しいです!!
※理由などもあると嬉しいです🤍

地方なので基本的には車移動で、使用頻度も多い方だと思います🤲🏻

コメント

はじめてのママリ

うちのは古いアーク360ですが、まだまだ二人目が現役で使ってます😂
使いやすいです✨
でもこの写真のものと大差ないような気がするのでどちらでもいい気がします🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1人目のお子様はどのくらいまで使用していましたか?
    Joieの方にしようかな〜って思っています😌

    • 2月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは3歳4ヶ月くらいまで使ってたと思います!
    そのうち抱っこして乗せるのが重くて苦痛になり、3点式のジュニアシートが使える体格になったタイミングでそっちに切り替えました😂

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構長く使えるのですね!
    こちらの購入決心が着きました、ありがとうございます☺️🤍

    • 2月17日
はじめてのママリ

うちも西松屋のたしかこれと悩んでジョイーのアーク360にしました。
どちらでも良いと思いますが、ジョイーの方がなんとなく好きだったのと使ってる人が多くて安心感があったからです。

そして問題なく使えてて使いやすいです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    だいたい何歳頃まで使っていましたか?🥺

    • 2月17日