※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生理痛が全くない人がいる理由について教えてください。体質以外に要因があるのでしょうか。

生理痛が全くない人ってたまにいますよね?なぜでしょうか?(生理痛があって当たり前みたいな言い方すみません💦)
子なしの友達で「今まで生理痛になったことがなくて、生理で薬も飲んだことない」と言ってた子がいて、生理痛が重いタイプの私としては衝撃でした😳
体質といえばそうなんでしょうけど、何か他にこれかも?という要因をご存知の方教えてください🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

全然わからないですけど、出産してから全く一切なくなりました😳驚いてます。

今まで生理痛最強に強すぎて1.2日目は起き上がれなくて痛み止め6時間おきに必須でした💦

子宮内膜が分厚い?とか、子宮収縮強いとか、そういうので痛みの程度が違うみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    産後生理痛なくなったなんて夢のような話ですね✨出産は下からでしたか?帝王切開でしたか?

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    下からでした!!
    出産で全て出て子宮内が綺麗にいったんリセットされるんですかね?笑😂

    今まで腰痛出てきたら数日後かなーって、ナプキンつけとこーみたいな予兆があったから下着汚すことなかったのに、予兆ゼロすぎて何度か失敗してて、それはそれで焦ります😖

    • 2月16日
ろくす

産後ほとんど生理痛がなくなりました✨
生理周期も整いました!
鎮痛剤、今は全然飲んでません

特に何をしたってわけじゃないんですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そんなこともあるのですね!!本当に人体の不思議です☺️

    • 2月16日
ちび

私も子供の頃生理始まってから全く生理痛ないです!
量は多分多い方で、塊も出ますが痛みは無いです😌
薬も一度も飲んだことがないです😯
たぶん、昆布やワカメお刺身が大好きで結構頻繁に食べたり梅干しが小さい時から大好きでカリカリ梅とか梅干しや干し梅などめっちゃ食べてたせいだと思います!
子供産んだあとも全くないです🙌
めっちゃ量でて貧血っぽくはなりますが2日目でも全然ダッシュしてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    生理痛がないタイプの友達が「陣痛は生理痛の超痛い版って聞くけど全く想像がつかなくて耐えれるか心配」と言ってたのですが、実際どうでしたか?☺️生理痛がないと、子宮の痛みは陣痛が初めてっていう感じでしたか?

    • 2月16日
  • ちび

    ちび

    陣痛が初めてでした!
    もともと痛みに鈍感な方だと思います…
    生理痛が無いせいだったのかは不明ですが検診で子宮口7センチ開いてても陣痛も破水もおかしな張りもなくて看護師さんにどうしちゃったの!って心配され1日経ってもその様子だったので促進剤して出産しました👶
    促進剤使った時は意識飛びかけたくらいめちゃくちゃ痛かったですがお腹が痛いというより腰にくる痛みの方が強かったです🤔

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

昔から生理痛全くないです、周期も全然乱れたことなかったし、PSDもないです
絶対子供ボンボン産むタイプだと思っていたのですが不妊でビックリしました💦

完全素人判断ですが、採卵前に生理に合わせて上がったり下がったりしなければいけないホルモンが出っ放しみたいな事を言われたので
悪い意味でホルモンが乱れないから生理痛とかもないのかなー?と思いました(^_^;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!なるほどそういうケースもあるのですね。大変勉強になりました!🙇🏻‍♀️
    産後も生理痛やホルモンバランスは変わらずでしたか?💭

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後も変わらずですねー!
    生理前関係なしにいつもイライラしてますし、いつもドカ食いしたいです笑笑

    • 2月17日
ままり

生理痛を感じたことがないです。生理周期が乱れない、また量は比較的少ないからかなと思います。

私は1日目から量が多くて、一般的に量が多いとされる2日目から量が減っています。4日目になるとだいぶ少なくて一応ナプキンつけてるけどぐらいです。そのことを妊活してる時に看護師の友だちと話したとき、無性排卵かもって言われましたが妊娠出産もでき問題なかったです。

実家ぐらしのときは規則正しい生活をし、湯船に毎日浸かってましたが一人暮らししてからは仕事のストレスもあったし、繁忙期は睡眠時間も少なかったり食事も抜いたり不健康な生活だったけれどそれでも生理痛が出ることもなかったです。
あと一卵性の妹も生理痛ないので体質が大きいかもしれないです。