

はじめてのママリ🔰
我が家はパナソニックです!
カゴが大きくてしっかりしてて使いやすいです😊

はじめてのママリ
ヤマハですが使いやすいですよ!

イリス
Panasonicです。
Combi共同開発のチャイルドシートは5点式でしっかりしています。
アシストもしっかりで坂道や大きめなお子さん(就学直前まで乗るなど)でも十分な距離を走れます。

sママ
ヤマハ乗ってます🙆♀️
私の背が低いのもあり、乗りやすいです!

はじめてのママリ🔰
坂が多い、
大人がリュックを背負うならPanasonicです!
(前カゴには子供の荷物)

🔰
自転車屋さんが言うには
坂が多いならPanasonicよりもYAMAHAの方がオススメです。
Panasonicは漕ぎ出しのアシストが強いので子どもを2人乗せるなら漕ぎ出しのアシストが強い方がいいのでは?と思います。
キーレスはPanasonicにしかないのでキーレス必須ならPanasonic一択です。
長距離走るならブリヂストン
走りながら漕いでいることで充電できるのはブリヂストンだけです。
ちなみにYAMAHAも5点式でOGKのチャイルドシート使っているので悪いことはないですし、マグネットバックルで簡単に装着できます(別にベルトが取れやすいとかもないです)
コメント