
近所のママ友が、他の友達が来ている時でも家に上がろうとすることに困っています。居留守を使ったのですが、問題ないでしょうか。
近所のママ友の子ピンポンして遊ぼーってくるのはいいしうちも暇なら遊ぼうってなるんですけど、誰か来てるときに「今日はお友達来てて遊べないからごめんね」って言って断ってももお構い無しに、「なんでぇ?ちょっといい?◯◯遊ぼう!」って言いながら家に上がってきます。
昨日も今日も来て、今日はこれから買い物に行くし絶対玄関開けたら家に上がってくると思って居留守使いました。
絶対家にいるのバレてるはずです。
でも言って理解してくれる子じゃないので居留守使いました。
別に良いですよね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
いいと思います!
追い返して泣いて帰ってったとかになると逆に面倒ですし😇

はじめてのママリ🔰
ぜんっぜんいいと思います!
似たような子が近所にいて土曜日の朝ピンポン3回押されましたが居留守しました😂
はじめてのママリ🔰
確かに💦💦
泣かすぞ!って思うんですけどね😂笑
語弊が生じるので居留守が一番ですね💦
何か言われたらお腹痛くてトイレ行ってて出れなかったってことにします
ママリ
そういう子って泣かす勢いで言わないと伝わらないですもんね😂💦
それでいいと思います!