

はじめてのママリ🔰
離乳食の食器は消毒したことないです!
離乳食始まった生後6ヶ月ごろからは哺乳瓶の消毒もやめました🙌

ママリ
哺乳瓶は使用しなくなるまでずっと消毒していました☺️
食器は大人用と分けて、子供用の洗剤+スポンジにしていましたが消毒までしていませんでした💦

シエル
離乳食始まってから、消毒をやめたので離乳食の食器も哺乳瓶も消毒していません。
フリージングトレーだけは、菌繁殖防止のため、パストリーゼをプシュッとしてから使ってます☺️
はじめてのママリ🔰
離乳食の食器は消毒したことないです!
離乳食始まった生後6ヶ月ごろからは哺乳瓶の消毒もやめました🙌
ママリ
哺乳瓶は使用しなくなるまでずっと消毒していました☺️
食器は大人用と分けて、子供用の洗剤+スポンジにしていましたが消毒までしていませんでした💦
シエル
離乳食始まってから、消毒をやめたので離乳食の食器も哺乳瓶も消毒していません。
フリージングトレーだけは、菌繁殖防止のため、パストリーゼをプシュッとしてから使ってます☺️
「哺乳瓶」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント