
2歳児を育てるシングルマザーです。フルタイム勤務に向けて、日々のスケジュールや工夫について教えてください。子供の発達が遅れているため、特に心配しています。
2歳児前後の子が一人いて、完全ワンオペで、フルタイム勤務の方(時短も含む)、1日のスケジュール教えてください🙏
シングルです。今パートでもうすぐフルタイムになります。時短は使えますが、ごはんとか作れるのかな?へとへとになるかな?と心配しています。
なるべく無理せず、子供にも寂しい思いさせないようにしたいので、工夫してることとかもあれば、教えてほしいです。
子供は少し発達の遅れがあり、まだあまり指示が通らなかったり、身の回りのことは全てお世話必要です。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

しゅがー
産休前までフルタイム(時短)でした🙌
夫は仕事が多忙でほぼ家にいません😇
6:30起床、登園準備、朝ごはん準備
7:00朝ごはん
7:30 子どもにテレビ見せて出勤準備と朝ごはん片付け
8:15 登園(8:10頃家を出ます)
8:45 〜16:45 仕事
17:15 お迎え
17:30 子どものお風呂
18:00 子どもの夜ご飯
19:00子ども寝る
子どもが寝たら簡単な掃除、洗濯、夜ご飯、お風呂などなど済ませる
22:00 就寝 です🙇♀️
しゅがー
夜ご飯〜子どもが寝るまでの間は
家事などせずに、目一杯一緒に遊んでます☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
夕飯いつ作ってますか?
買うならどこでいつ買いますか?
また、子供が寝たあとは離れていても大丈夫で良く寝る子でしょうか?
お風呂入ってる間に夜泣きとかで起きたらどうしてますか?