

はじめてのママリ🔰
卒園式の翌日からOKでしたよ😊🌱

はじめてのママリ🔰
4月1日から学童利用開始ですよ☺️
卒園式から3月31日までは保育園行ってました!

あづ
3/31まで保育園、4/1から学童が多いと思います😌
-
あづ
給食がない期間はお弁当だと思います😌
お迎え当番や立ち当番は、学校や登校班などによるので分かりません😅- 2月16日

とうふ
すごい!学童素晴らしいですね😳
ついでに聞かせてください🙏
給食開始が遅かったりお迎え当番があったり4月は色々大変だと思うんですが、学童利用していればそれらの問題もクリアされますか?

ママリ
4/1からいってましたよー
で、4/2.3あたりは学童のオリエンテーションがありましたー。

みかん
3月末まで保育園、4/1から学童入れます。
-
みかん
給食始まるまでは弁当持参です💧- 2月16日

momo
4月1日から学童でした!
3月末までは園の預り保育利用していました😊

はじめてのママリ🔰
3月31日までは保育園で給食あり、4月1日からお弁当持参で学童です。
学童が8時〜なので、7時台に登園していたら困るかもです💦
17時に集団下校ですが、それ以降に帰ってくるならば小学校にお迎えに行かないといけないです。
毎日お弁当が私は負担に感じます😂
当番は2歳以下の子供がいれば免除なのでしばらくないです。

とうふ
皆さん回答ありがとうございました☺️給食開始までの期間も弁当持参で預かってもらえるのですね!
お迎え当番免除良いですね😳2歳の子がいるので学校からの詳細待ちたいと思います…
コメント