※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つかだつか
その他の疑問

よく美容院に行く暇が無い〜とか美容院に行くお金が欲しい〜っていう方…

よく美容院に行く暇が無い〜とか美容院に行くお金が欲しい〜っていう方いらっしゃいますが、お子さんのいる方どのくらいの頻度で行かれてるのですかね?
余計なお世話かもしれないけど、気になっちゃいましたσ^_^;
私自身が美容院に興味が無く2年に一度くらいでバッサリ切ってお終いにしてしまいます。
そんなにヘアスタイル変えたいのかなぁ?
子供いたらどうせ邪魔だし縛っちゃうのになぁ
黒髪ならプリンも気にならないし髪も傷まないのになぁとか思ってしまいます。

コメント

とまと

私は月一言ってお手入れしますm(_ _)m
はねるしのびるしうっとおしいので😖😖

  • つかだつか

    つかだつか

    お返事ありがとうございます。
    私がハゲで、はねるとか無いので羨ましいです。( ̄▽ ̄)
    伸びちゃえば縛っちゃうんですがね(笑)

    • 5月16日
deleted user

私は黒髪腰までロングがトレードマークなので。笑
美容院行くのは1年に1回くらいです😊
なにもしてないのに、それでも髪の毛綺麗だね〜☺️とよく言われるので、頻繁に美容院行ってもすることないです。笑

  • つかだつか

    つかだつか

    お返事ありがとうございます。
    私もたまの美容院で褒められます(笑)
    何もしないから傷まないし枝毛もできたこと無いのでビックリされます。
    黒髪ロング良いですねー(^-^)

    • 5月16日
mama

私は息子が生まれる前も今も半年に1回行ってます!
カラーはいつもセルフでやっちゃうのですが、トリートメントと気分転換に行きます(*ˊᵕˋ*)
息子連れて外出することが多く、今は職場復帰もしているのでオシャレは今まで通り頑張りたくて!
髪も縛りますが、ひと手間加えたりしてます( ´・ω・`)

  • つかだつか

    つかだつか

    お返事ありがとうございます。
    カラーリングを自身でされてるのが凄いです‼︎
    私は非常に不器用で自分でやったら染めたそばからプリンになりそうで、怖くて一度もやったことが無いです(笑)

    • 5月16日
  • mama

    mama

    泡で染めるのだとムラがなく染まるのでハマってます(笑)
    飽き性なので、ヘアスタイル変えたくなっちゃうんです(´;ω;`)

    • 5月16日
痩せたいマン

一年に一度行ければいいかなぁ…って感じですかね〜

私は、染めていないですが癖毛が酷く縮毛矯正するのですが殆ど1日がかりになってしまうのであまり頻繁にはいけないです。
黒髪ならプリン気にならないは同意です(笑)

  • つかだつか

    つかだつか

    お返事ありがとうございます。
    私はハゲで髪がまっすぐなので落武者みたいです( ̄▽ ̄)
    矯正が1日がかりだと、行く頻度もすくなくなってしまいますね。

    • 5月16日
deleted user

2ヶ月おきくらいですねー!
美容院でシャンプーしてもらったりするのが好きで、リフレッシュにもなるので☺

あとは、私はものすごく童顔で、黒髪にすると就活生に間違われてしまうくらいなので、少し染めてます。。。
黒髪ストレートとか、似合うかたがすごく、うらやましい!!

  • つかだつか

    つかだつか

    お返事ありがとうございます。
    リフレッシュ目的の方もいらっしゃるんですね。(^-^)

    • 5月16日
でん

私は大体半年に1回行くか行かないかくらいですかね。
私もそこまでヘアスタイルに興味がないので、気分で行きますが^^;
髪は染めてますけど、プリンになるとダサいのでちょっと暗めの色にしてますが、黒髪だとちょっと物足りないというか、染めるとテンション上がるんですよね。笑
ただ、切っておしまいだけじゃなく、染めたことによって美容院に行ってヘアチェンジできた!って思います^^
私はちょっとしたモチベーション上げです🙌🌠

  • つかだつか

    つかだつか

    お返事ありがとうございます。
    私も気分で行きますが、数えたら年一くらいでした。
    確かに美容院帰りは気分が上がりますね♪(v^_^)v

    • 5月16日
deleted user

わたしもつかだつかさんと同じタイプで我慢の限界まで伸ばしてバッサリいくタイプです♪( ´▽`)
子供産まれる前にバッサリしたので後1年くらいは美容院に行く予定無いです(=゚ω゚)ノ

  • つかだつか

    つかだつか

    お返事ありがとうございます。
    私自身伸ばしてバッサリ断髪式したいタイプです。
    同じ様な方がいた(笑)
    私も後一年は行かないかもです。
    その前に旦那に一、二本しかない白髪染めてこいと言われそうですが( ̄▽ ̄)

    • 5月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    伸び切った髪を切ってもらうの楽しいですよね♪( ´▽`)
    毎回美容師さんに切っていいの!?って聞かれるのも好きです 笑
    1、2本しかないの染めるとか私は面倒で無理です言われても絶対やらないです 笑

    • 5月16日
ふふふ

2ヶ月に1回くらいです。
可愛くしたいとかストレス発散って人もいれば、髪質のせいで頻繁に行かなければいけない人もいますよ。私は気分転換が一番の理由です(*´-`)頑張るぞってなります。

  • つかだつか

    つかだつか

    お返事ありがとうございます。
    私自身がハゲで美容院に行く手間があまりないからなのかもしれませんね。
    美容院帰りの気分が上がる気持ちは分かります^_^

    • 5月16日
さきんこ♪

私も2ヶ月に1回です💡
髪が多すぎて、ショートボブでも洗うのが大変すぎて😭
すかないといくらシャワー浴びても地肌までお湯も届かず、泡立たず、地肌が洗えません💧
ほんとは月1行きたいくらいです😣💦

  • つかだつか

    つかだつか

    お返事ありがとうございます。
    髪の量が多い方だと大変なんですね‼︎
    そういう方もいらっしゃいますね。
    私自身がハゲてるので分けて欲しいです(笑)

    • 5月16日
deleted user

あたしは3〜4ヶ月に一度ぐらいの頻度で行ってます。
ヘアスタイルずっと同じだと飽きちゃうし、あたし自身ずっと変化なしだと女捨ててる気がしちゃうんですよ(あくまであたし自身についてそう思うだけで、他人は別です)。

子どもいたら長いと縛らざるをえないけど、縛った髪の毛も引っ張られたりしますし。

あと、黒髪にする気はさらさらないので(笑)
若い頃黒髪にハマってた時期ありましたが、ある程度年取ると黒髪だと老けて見えそうで💦

  • つかだつか

    つかだつか

    お返事ありがとうございます。
    前までは結ぶのをいろいろ凝ってやっていましたが、最近はお団子ばっかりです。
    子供にもいたずらされなくて済むので楽チンです。
    私、旦那に女捨ててると思われてたりきて(笑)

    • 5月16日
あい

産まれる前は2ヶ月に1回行ってました!黒髪とロングが似合わずキープするためでした!産後の今、もう7ヶ月ですが2回しか行ってません💦髪も似合わない暗い色でセミロングで縛ってます😢正直2ヶ月に1回行きたいです😭1回目はお宮参り前で2回目はハーフバースデーの時でした!次は多分1歳の誕生日前かなー🎂笑

  • つかだつか

    つかだつか

    お返事ありがとうございます。
    地毛でも似合わないって思っちゃいますか?
    ロングが苦手だとやはり行きたくなっちゃいますね。

    • 5月16日
yu(*´ω`*)

ロングしか嫌なのでヘアスタイル自体は何年も変えていないのですが、髪の量がかなり多くて…💦
本当は2ヶ月に一度は行って減らしてもらいたいのですが、産後はまだ2回しか行けてません💦
ドライヤーする時間もないのに、多すぎて全然渇かないし、最悪です😭

  • つかだつか

    つかだつか

    お返事ありがとうございます。
    ドライヤーする暇無くなりますね‼︎
    私はほぼ自然乾燥になってしまいます。
    ハゲなので乾くのは早いのですが、多い方だと大変ですよね(;゜0゜)

    • 5月16日
マムマム

1ヶ月に1回行ってましたが、今は3ヶ月に1回くらいです∑(゚Д゚)
髪の毛の量が多くて1ヶ月に1回行かないとまとまらなくて…
髪も染めてて髪が伸びるのが早くて染めにも行きたいです!
黒髪は、毛量が多くて重く見えてしまうので染めてます!なのでメンテが必須なんです(´;ω;`)

  • つかだつか

    つかだつか

    お返事ありがとうございます。
    やはり髪の量が多い方だと美容院に行く頻度も多いのですね。
    私は髪が少なく、むしろハゲてるので滅多に行かないから納得です。

    • 5月16日
ポン太

妊娠する前は月1回
ひどい時は半月に1回のペースという
バカみたいに美意識高い系でした。笑

ですが、妊娠し自分の事よりも
子どもに何かしてあげたいという
気持ちが強くなったせいか
今では半年に1回もはや行かなくても
平気になりました!

美容院にわざわざ行かなくても
綺麗でいれる方法はいくらでもあると
気づきました(´∀`)

  • つかだつか

    つかだつか

    お返事ありがとうございます。
    確かに子供が出来たら余計に自分より子供にもなりました( ̄▽ ̄)
    もともとハゲなのでさらに美容院もどうでもよくなってきちゃいました(笑)

    • 5月16日
ぴこりーな

カラーしているので2ヶ月に一回です。
あと、長さにもよりますね。
今はショートなので、こまめに行かないとスタイルが崩れます。。。
縛れる長さでカラーもしていないなら、なかなか行かないと思います。

  • つかだつか

    つかだつか

    お返事ありがとうございます。
    私は何年ぶりかに昨年染めて、今頭は垂れたカラメルソース並みのプリンでかなり傷んでます(笑)
    髪も2年近く伸ばしっぱなしです。
    でも行ってないで縛っちゃいます( ̄▽ ̄)

    • 5月16日
はるころりん

私も年1くらいです😂
ちなみに毛量もあるし、クセもあるしで美容院に行くと「パーマかけてますか?」って言われます。笑

美容院は好きだけど行くのが面倒で・・・😂

  • つかだつか

    つかだつか

    お返事ありがとうございます。
    髪量が多い方でも年一の方いらっしゃるんですね^_^
    私は髪の量が少ないので、セットしますか?ってよく聞かれます。

    • 5月16日
ひろppp

私は3ヶ月に1回くらいです。
若い頃からずっと色んな色(常識内の色ですが)にしていたので、ある意味ファッションの一部くらいでした。
結婚したし、落ち着こうと一度は黒髪にしたんですが、顔が地味なので暗い感じになります。
まぁ、根暗ですけど笑
それで、4月に限界がきて、明るくしたら、気持ちも明るくなりました🎵
仕事してない今のうちだけ、もうちょっと明るくします。

  • つかだつか

    つかだつか

    お返事ありがとうございます。
    確かに髪の色はファッションの一部になりますね〜。
    私も若い頃は美容院のカットモデルで色を抜いたり、刈り上げたり、染めたりしていました。
    そのおかげか、髪は痛み禿げたので今は労わりたく何もしたくないです(笑)
    長過ぎたら切るくらいですかね?σ^_^;

    • 5月16日