※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を食べないお子さんがいる方に、何を食べるか教えてください。すりおろしりんごやスープは食べます。

離乳食を食べないお子さんがいる方!
何なら食べますか??
食べなくて疲れます🥹
すりおろしりんご、スープ、お菓子なら食べてくれます、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食 9ヶ月終わり頃から拒否でした。
試しに大人と同じ硬さのご飯をあげたらパクパク食べて、💩もいつもと変わらず普通だったのでそこから
大人の味付け前のを取り分けてあげてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    パクパク食べてくれるのいいですねー✨
    試しにあげてみたんですが、他の食べ物と同じようにちょっと食べてはくれますが食べなくなりました😂

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お箸で食べさせてみると食べたりとかありますよ!
    うちの子はみんなと同じものがいいみたいだったので同じにしました!
    あと口に入るか入らないかのところで口ちょんちょんすると開けたりします!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの子も大人が食べている時に寄ってきたり、よく見て興味があるみたいなので箸であげてみます🙂

    • 2月16日
初ベビお

うちも一時期食べない時がありました。
食べない時って立とうとしたり、キョロキョロしたりしますか??

10ヶ月に近いなら、食べつかみやってみてもいいかもしれないです。
あとは味付けですかね?
ずっと野菜とかも味付けをほとんどしてなかったんですけど、お魚とダシ入れてみたり、醤油や砂糖をちょっとだけ入れてみたり、トマトベースの味付けにしてみたり、、、
味付けを変えてみたら、少しずつ食べるようになりました!

あとはスプーン持たせるとかですかね??

食べない時は豆腐とブロッコリーやにんじん混ぜてなんとか食べさせてました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういう時もありますが、普通に前を向いて食べていて急に口を閉じて食べなくなる時があります、、、

    食パン、おやき、パンケーキ、野菜など手づかみ食べ物やっていますが最初は食べてあとは潰して遊んでます😂
    他の食べ物で遊んでいてもせんべいを渡すとすごい勢いで食べるんですよねぇ、、、
    ベビーフードも最初は食いつきがいいんですが、急に食べなくなります、、、
    味付けはあまりしてなかったのでしてみます!

    スプーンもやったんですが、ずっと口に入れて離乳食を入れさせてくれなくなります😅

    混ぜて食べさせるしかないですよね💦

    • 2月16日
  • 初ベビお

    初ベビお

    ミルクは飲めてますか?
    離乳食食べなくてもミルク飲んでくれたら、無理にあげなくていいと助産師さんに言われました!


    あと、私のケースですが、バナナヨーグルトしか食べない時があったんですけど、空腹を感じさせる必要もあるのと、泣いたり食べなかったら自分の好きなものが出てくると思うようになると良くないとも言われました。
    なので、手遊びをずっとしてしまっている時は時間で区切ってもう下げるようにしたりしました!

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊びたいのかミルクも授乳も拒否で飲めてかったんですが、寝そうな前にあげたら飲むようになりました!

    食べるものをあげたくなりますが、好きなものばかり食べるようになるのも困りますよね😭
    遊ぶようになったら切り上げるようにします!

    • 2月17日