
コメント

えみりー🔰
旦那さんハズレかハズレかじゃないかで言ったらハズレな気がします。
でも私はしんどくても正社員で働いた方がいいと思います!
家事とか旦那さんと話し合っていく必要もあるのかと。
働き方を考えたり、するのもありなのかなと。
パートはパートで感じるものもあると思います。
それに熟年離婚とかになった時に、手に職があった方が絶対いいと思います。

もも
がんばって働かれているのですね。本当に本当におつかれさまです。

真鞠
私もフルタイム正社員でずっと働いていますが、家事など手抜きでも文句言わず好きに働かせてくれている点では有難いと思ってます🙆♀️
なので一概にだんなさんが外れとは思いません。
夫婦の話し合いが不足してる、お互いに求めているものが食い違ってるだけなのかなと思います🙆♀️
-
男の子2人のまます
たしかに我が家も家事手抜きでもなんにもいわれません。
家事もしてくれてます。自由に働けるのもいいことなんですね!- 2月16日

ゆき
私もフルタイム正社員で働いてます!
感謝はうちもしてくれません🤣
感謝しろ!とも求めなくなりました😂
私は逆にパートの方が稼ぎは少ないし家事育児は手抜きできないし大変だなぁと思ったりします🥺
稼ぎある方が外食行けたりテイクアウトできたり気軽じゃないですか?🤔
-
男の子2人のまます
たしかにそうですね!
ゆきさんは三人目は考えてますか?- 2月16日
-
ゆき
独身の頃から3人目は考えてません🥺
家族4人が我が家はちょうどよいです!- 2月16日

なつ
はずれか、はずれじゃないかは分からないですが…
ご自身が辛いと思ったら、辛いんですよ😢
他の人には恵まれてると言われてる状況でも、体力や性格も千差万別だし、耐えられないことってたくさんあります💦
辛いと思った時に、旦那さんに寄り添ってもらえないのは辛いですよね…
男の子2人のまます
夫は家事育児はしてくれます。
女性の身体を甘くみてると思います。
えみりー🔰
いい旦那さんじゃないですか。
家庭のことも投げて言ってるのであれば、良くないですけど、家事もやってくれるのであれば。
女性の身体、体力ってより個人的な気がします。