※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘が一人で寝たいと言い出し、寝室を分けることに悩んでいます。分けるのが早すぎるか心配です。意見がありますか?

4歳のお子さんがいらっしゃる方で寝室をもう分けている方いらっしゃいますか🧐?
最近娘が来客用ベッドに1人で寝たいと言い出し、寝室を分けるか悩んでいます。もともと2歳頃から寝かせつけなしで1人でベッドに先に寝れるタイプで、そろそろ分けてもいいのかな?と思いつつ、親が寂しいのと(笑)まだ4歳なのに1人で寝かせてしまっていいのだろうか?と悶々としてます。

寝室を分けることを考え始めてから一応寂しくないようにプリンセスのベッドカバーを買ったりウォールステッカーもリサーチしたり、娘の気持ちとは裏腹に親は必死なのですが寝室分けるの早すぎだからNG🙅‍♀️ってことはないでしょうか💦?

コメント

アイス

知り合いで0歳から分けてる人がいます。
4歳なら大丈夫だとは思いますが親としては寂しいですよね。
お気持ちわかります。

ゆう

下の子ですが2歳くらいから1人で寝てます!
たくさんの好きなぬいぐるみに囲まれて寝てます😊