
夫婦の営みはどこで行っていますか?また、お子さんが何歳まで寝ている間にできると思いますか?
夫婦の営みをする際、どこでしていますか?またお子さんが何歳くらいまで寝てる間にできると思いますか?
うちは寝室の横の部屋ですが、子どももうすぐ一年生、そろそろ気づいてくるのでは?と思いヒヤヒヤしています😓
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
隣の寝室でやってます!
朝までぐっすりなら低学年くらいまでですかね…

はじめてのママリ🔰
夜はリビング、
昼間なら寝室です😌
寝ている間に別部屋でなら
一生できると思いますよ!
大きくなれば
子供は子供部屋で寝て
わざわざ親の寝室になんて来ませんし💡
-
はじめてのママリ🔰
出かけてるあいだなら大丈夫ですよね!うちは平家なので、音がきこえたりするかな⁉️と思うのですが寝ている間なら大丈夫ですかね😳💦
- 2月16日

ことのんママ
うちは、1年生と5年生がいますが、二人とも朝までぐっすりなので、隣の部屋で😊
ただ、寝る時間が遅いので、早く寝てくれーって思ってます😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳意外と大きくなってもいけるもんですね😳💦
なかなか寝ないとこっちまで眠くなってきますよね😅- 2月17日
-
ことのんママ
隣の部屋に寝ているのは、小学1年生ですし、書斎コーナーを挟んでいるので。
でも、音には気をつけています💦- 2月19日
はじめてのママリ🔰
やはり低学年までですよね💦
学校にいるあいだならまだしも高学年になると勘付きそうですもんね💦