
コメント

めめ
妊娠中ではありませんが産後に同じような症状に悩まされました🤦♀️寝て起きたタイミングなのも一緒です!ホルモンバランスの影響みたいで、産後にはあるあるなことだと聞きました(妊娠中も同じ原理かはわかりません🙇♀️)。症状は徐々に無くなっていきましたが、まれに本当にリウマチに移行することがあるらしいですね😭
めめ
妊娠中ではありませんが産後に同じような症状に悩まされました🤦♀️寝て起きたタイミングなのも一緒です!ホルモンバランスの影響みたいで、産後にはあるあるなことだと聞きました(妊娠中も同じ原理かはわかりません🙇♀️)。症状は徐々に無くなっていきましたが、まれに本当にリウマチに移行することがあるらしいですね😭
「症状」に関する質問
すごい一般常識かもしれませんが、ご自身の熱だと何度から出勤しませんか? シングルです。仕事休みたくないですが、今寒気してきてやばいです。 でも37.5℃くらいなら平気なふりして(風邪症状など他にない場合に限る)出勤…
授乳中の方、胸の中がおっぱいの中が ズキっと痛むことありますか? 一歳過ぎで、まだ授乳をしていますが胸の中がズキっとする痛みが時々割とよくあります。母乳が作られているからか、それとも悪い症状なのか気になりま…
こどもが小さいときに旦那が具合悪いと腹立つ(ごめん🙏) 普段から衛生面に気をつけていれば仕方ないか…と思えるんだけど… 私が具合悪かったときは、オレ仕事休むなんて無理だよ!とかいって家事もこどものお世話もすべて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まめ
お返事ありがとうございます!
めめさんは産後にあったんですね😳ホルモンバランスだとたしかに影響ありそうですよね…🤔
産後も続くのかもしれないと思うとしばらくこの痛みと共にしなきゃいけない可能性高いですね🥶
今度の検診の時に相談してみます🤔
めめ
産後は特に手も指もたくさん酷使するので、痛い中辛かったです😭妊娠出産てほんとうに体の変化多すぎてびっくりですよね🤣検診で相談してみてください😌!
まめ
そうですよね😢
今までなかった症状でて検索かけまくりです🥶
相談してみます👏🏻ありがとうございます👏🏻