
旦那が体調不良で子供が泣いている中、協力が得られずストレスを感じています。どう対処すれば良いでしょうか。
旦那の愚痴です……。
旦那が体調不良になりました。
いつも熱があるときは全く話さず寝込んでしまうのですが、今回は楽だと言って比較的元気です。
でも、時々吐き気があるようで耐えてる様子はあります。
今アパートに住んでいて、大きなベッドが置けないので
シングルベッドと敷布団で、敷布団には子供と大人の2人で、ベッドには大人1人で寝てます。
最近子供が、ママがいいママじゃないとギャン泣きみたいな感じなので私がずっと隣で寝てました。それまでは旦那でした。
今日、熱も下がったからということで息子の横で寝ようとしましたが案の定ママママでなかなか寝ない&寝ても夜泣きなので、初めから私が横で寝ると伝えたのに何故か頑固になって言うこと聞いてくれません。
でも吐き気があるから子供が泣いててもスルーで、結局私があやしてます。
子供が寝るために旦那によりついても、「気持ち悪いからやめてくれ」と突き放すのみ。
ほんと自分勝手なのかなんなのか?と思います。
私が隣で寝れば泣くことは無いのに……。
いつもこんな感じで、「𓏸𓏸してほしい」と伝えても頑なに譲らない時があり、小さなことの積み重ねでストレスが溜まっています。
喧嘩になると、0か100かの提案しかして来ないし息子よりも話が分からない子供と接してる感覚です。
家事は完璧だし育児もかなり参加してます。
でもストレスが溜まってます……😭
話が纏まってなくてすみません。
ほんとに小さい事なのですが、
旦那が親切?なつもりでやってるのが私にとっては負担になることばかりで説明してもわかってくれなくてしんどいです。。。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

ソースまよよ
みんなで床に寝るか、シングルベッドもう一台購入してくっつけるか🤔
シングルサイズの折りたたみベッドとかもありますが、アパートとの事で難しいですかね?😅
ま、体調不良の時って正しい判断が出来ないのかもしれませんね😅
はじめてのママリ🔰
新居に3ヶ月後に引っ越すので、あと少しの我慢っていう感じで😭
1年くらい前からこんな感じで何言っても聞いてくれなくなっちゃって😭
体調悪い時に無理して体壊して私が結局1週間看病……みたいなのばかりです。