
コメント

M
元保育士ですが、働いていた保育園では、入園してから慣れるまでおしゃぶりの持ち込みOKでした🙆🏼♀️
ママリさんと同じく、おしゃぶりしてるから寝つき悪い子は見たことないので大丈夫だと思います🙆🏼♀️
うちの子は哺乳瓶拒否・添い乳・抱っこマンです😭入園した後に、あそこん家保育士なのに〜とか言われるのが怖すぎます🤦🏼♀️
M
元保育士ですが、働いていた保育園では、入園してから慣れるまでおしゃぶりの持ち込みOKでした🙆🏼♀️
ママリさんと同じく、おしゃぶりしてるから寝つき悪い子は見たことないので大丈夫だと思います🙆🏼♀️
うちの子は哺乳瓶拒否・添い乳・抱っこマンです😭入園した後に、あそこん家保育士なのに〜とか言われるのが怖すぎます🤦🏼♀️
「おしゃぶり」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
おしゃぶりの持ち込みOKなのすごいですね😳
やっぱりあんまりみたことないですよね…!保育園は保育園としてきっと慣れると思っときます☺️
めっちゃわかります.うちは旦那も保育士なので、両親保育士なのに分からないのかな〜とか言われそうで怖いです😂
母になって初めて、あぁ。保育園と家ってこんなにも違うかって実感しました🤦🏻♀️
M
慣れるまでは泣いてても普通ですし、子供の環境適応力すごいので大丈夫だと思います🙆🏼♀️
うちの旦那も保育系です😂
保育園と家・保育と子育ては全然別物ですよね😭母になって世のお母様方の凄さが身に染みます🤦🏼♀️
ままり
ほんと!泣く分には泣きなされと思ってるのですが、保育士さん大変になっちゃうかな〜って思って😂職業病ですね🤦🏻♀️笑
えぇ!同じだ😳笑
わかります…本当に母は偉大ですね🤦🏻♀️