![ままーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に預ける日数について質問です。週4勤務に変更予定ですが、空いた曜日は子どもの用事で潰れます。毎日預けても大丈夫でしょうか。午後のみの登園は可能でしょうか。
保育園を預ける日数について質問です!
四月から復職するんですが、もともと週5勤務のところを曜日固定で週4勤務に変更する予定です。
空いた曜日は、毎週上の子の用事(発達支援関係)で14-16くらいは潰れる感じになります。
できれば兄弟はご遠慮くださいってゆうスタンスです。
園によるのは承知ですが、みなさんの園の場合だとしたら普通に毎日預けても大丈夫ですか?
午前のみ登園は聞いたことあっても、午後のみ登園って聞いたことなくて…それなら一日預かって欲しいなあと思ってます。
- ままーま(4歳3ヶ月)
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
私も週4ですが園が休みの日も預けてOKなのでほぼ毎日預けてます🙆♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の働く園でも、私の子どもを預ける園でも、1日預けて大丈夫です☺️
「午後のみ預かる」のは基本的にはやっていないです。「病院を受診した結果、待ち時間があまりにも長すぎて給食の時間に登園することになってしまった」場合はときどきあります。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わたしなら普通に預けますね
休みの日は早迎えで預けてオッケーの園です
午前中から預けていいと思います
発達支援終わったら迎えに来ますので〜でいいかと
![ままーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままーま
コメントありがとうございます!
まとめてお返事すみません💦
大丈夫派が多くて安心しました♡
来週保育園の面談があるのでかけあってみます✨
コメント