※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のおねしょ対策について悩んでいます。4歳の子がオムツを外せず、夜寝る前にトイレに行かせても時々おねしょをします。最近、パンツだけで寝たいと言い出し、オムツを重ねることを拒否しています。どうすれば良いでしょうか。

子供のおねしょ対策、どうすれば良いでしょうか。

4歳の子がいます。まだオムツ外れていません。
昼間は一応大丈夫ですが、基本的にわたしの言うことを素直に聞かないのでギリギリにトイレに駆け込むことが多いです。
夜寝る前にトイレに行くように言っていますが、行ったフリをするのか偶に寝ている間にオムツに出てしまいます。
なので夜寝ている間は必ずオムツでした。

でも先程突然パンツだけで寝たいと言い始めました。
2日前にも寝ている間に大量に出てしまいズボンを濡らしたばかりなので、せめてオムツとパンツ重ねて履くように頼みましたが駄々捏ねてずっと泣いています。
疲れて結局私が折れてパンツで寝かせましたが、おねしょしたらどうしようとドキドキです…🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

今5歳の娘もまだまだ10回に1回くらいの頻度で布団びしょびしょにしますよー!😂
シーツは全面防水にしてますが、掛け布団までびしょびしょになります、、そのたびに丸洗いです😂
でもまだまだ失敗しても仕方ない年齢なので、失敗したとしても別に怒ったりしないです!
自分でパンツがいい!と言うなら、させてあげて良いと思います🙆‍♀️

まま

今からオムツ履かせます!!
うちの次男もオムツ拒否な時期ありましたが寝てる時に履かせてました💧

ミニー

2-4時間ごとにトイレに起こすといいかもですね☺️